- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
関数リファレンス/is wp error
提供: WordPress Codex 日本語版
< 関数リファレンス
2018年7月5日 (木) 14:07時点におけるGblsm (トーク | 投稿記録)による版 (en:Function Reference/is_wp_error 17:42, 19 December 2017 Joshwhatk 版を反映。)
説明
渡された変数が WordPress Error であるかチェックします。
その変数が PHP オブジェクトであり、かつ WP_Error クラスによって生成されたものであるか判定します。
使い方
<?php is_wp_error( $thing ); ?>
パラメータ
- $thing
- (mixed) (必須) 任意の存在する変数。既知のタイプでも不明なタイプでも構わない。
- 初期値: なし
戻り値
- (真偽値)
- WP_Error なら true を、異なれば false を返す。
用例
if ( is_wp_error( $result ) ) { $error_string = $result->get_error_message(); echo '<div id="message" class="error"><p>' . $error_string . '</p></div>'; }
参考
- WP_Error クラスの使い方について詳しくは クラスリファレンス/WP_Error を見てください。
変更履歴
2.1.0 : 新規導入。
ソースファイル
is_wp_error() は wp-includes/load.php
にあります。
関連項目
関数リファレンス、テンプレートタグ目次もご覧ください。
最新英語版: WordPress Codex » Function Reference/is_wp_error (最新版との差分)