- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
Version 4.0.19
提供: WordPress Codex 日本語版
2017年9月19日、WordPress 4.0.19 が公開されました。
インストール / アップグレードについて
WordPress 4.0.19 を入手するには、管理画面の「ダッシュボード」>「更新」から実行するか、下記ページからダウンロードしてください。
WordPress インストールおよびアップグレードのステップバイステップの手順は、こちらを参照してください。
WordPress が初めての場合、下記から始めると良いでしょう:
まとめ
WordPress 4.8.2 リリース告知によると、WordPress 4.8.1およびそれ以前のバージョンは9件のセキュリティ問題の影響を受けます。
-
$wpdb->prepare()
は潜在的に SQL インジェクション (SQLi) に結びつく予期しない、安全でないクエリを作成できました。この問題に関して WordPress コアには直接の脆弱性はありませんが、プラグインやテーマが偶然、脆弱性を引き起こす場合があるため防護策を追加しました。Slavco により報告されました。 - oEmged ディスカバリー内にクロスサイトスクリプティング (XSS) 脆弱性が見つかりました。WordPress セキュリティチームの xknown により報告されました。
- ビジュアルエディタ内にクロスサイトスクリプティング (XSS) 脆弱性が見つかりました。Sucuri Security の Rodolfo Assis (@brutelogic) により報告されました。
- ファイルの unzip コード内にパストラバーサル脆弱性が見つかりました。Alex Chapman (noxrnet) により報告されました。
- プラグインエディタ内にクロスサイトスクリプティング (XSS) 脆弱性が見つかりました。陈瑞琦 (Chen Ruiqi) により報告されました。
- ユーザーおよびターム編集画面でオープンリダイレクトが見つかりました。Yasin Soliman (ysx) により報告されました。
- カスタマイザー内にパストラバーサル脆弱性が見つかりました。WordPress セキュリティチームの Weston Ruter により報告されました。
- テンプレート名にクロスサイトスクリプティング (XSS) 脆弱性が見つかりました。Luka (sikic) により報告されました。
- リンクモーダル内にクロスサイトスクリプティング (XSS) 脆弱性が見つかりました。Anas Roubi (qasuar) により報告されました。
改訂されたファイル一覧
readme.html wp-admin/about.php wp-admin/includes/class-wp-plugins-list-table.php wp-admin/includes/file.php wp-admin/includes/template.php wp-admin/plugin-editor.php wp-admin/plugins.php wp-admin/theme-editor.php wp-admin/user-edit.php wp-includes/js/mce-view.js wp-includes/js/mce-view.min.js wp-includes/js/wplink.js wp-includes/js/wplink.min.js wp-includes/script-loader.php wp-includes/version.php wp-includes/wp-db.php
WordPress バージョンの一覧もあわせてご覧ください。
最新英語版: WordPress Codex » Version_4.0.19 (最新版との差分)