- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
関数リファレンス/is object in taxonomy
指定されたオブジェクトタイプが指定されたタクソノミーに関連付けられているか判定します。
使い方
<?php is_object_in_taxonomy( $object_type, $taxonomy ); ?>
パラメータ
- $object_type
- (文字列) (必須) オブジェクトタイプを表す文字列
- 初期値: なし
- $taxonomy
- (文字列) (必須) タクソノミーの単数形の名前
- 初期値: なし
戻り値
- (bool)
- オブジェクトがタクソノミーに関連付けられていれば true 、そうでなければ false 。
改訂履歴
- 3.0 から導入されました。
ソースファイル
is_object_in_taxonomy()
は wp-includes/taxonomy.php
にあります。
関連項目
カスタム分類: get_taxonomy(), taxonomy_exists(), register_taxonomy(), get_taxonomies(), the_taxonomies(), get_taxonomy_labels(), get_taxonomy_template(), is_object_in_taxonomy(), get_the_taxonomies(), get_post_taxonomies(), get_object_taxonomies(), is_taxonomy_hierarchical()
タームタグ: is_term(), term_exists(), get_objects_in_term(), get_term(), get_term_by(), get_term_children(), get_term_link(), get_terms(), get_the_terms(), get_the_term_list(), has_term(), sanitize_term(), the_terms(), get_object_taxonomies() is_object_in_taxonomy() the_taxonomies() wp_get_object_terms(), wp_set_object_terms(), wp_get_post_terms(), wp_set_post_terms(), wp_delete_object_term_relationships()
最新英語版: WordPress Codex » Function Reference/is object in taxonomy (最新版との差分)