- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
利用者・トーク:Bono
提供: WordPress Codex 日本語版
新規ページ作成依頼
日本語Codex に存在しないページを翻訳したい場合、こちらでお知らせください。英文流し込み+Wiki 書式・リンク等を調整してご連絡します。
(参考)
作成ページの原文版について
こんにちは。高橋です。
ご連絡いただきました件ですが、どうやらかえってお手を煩わせてしまったようですね。 今度からはきちんと報告いたします。 以下が元にした英語版です。
以上です。いずれも現状での最新版になります。
--高橋文樹 2008年11月11日 (火) 04:13 (UTC)
- いえいえ、全然煩ってないですー!こちらこそお手数おかけしてすみません。2ページについて了解です。ご連絡ありがとうございました。 --ぼの(会話) 2008年11月11日 (火) 06:33 (UTC)
作成済みページの削除依頼
「コメントモデレーション」=>「コメントの承認」にタイトルを変更しました。新規で「コメントの承認」ページを作ったので、「コメントモデレーション」は削除してください。--Mizuno 2009年1月28日 (水) 07:03 (UTC)
- Mizunoさん、こんにちは。いつも作業ありがとうございます。
- コメントモデレーションページを削除しました。ご確認ください。
- ページ名対応表のノートにて、日本語ページ名の提案とその理由の書き込みをお願いいたします。
- Comment Moderation へリンクしているページがいくつかあるので、Comment Moderation → コメントの承認 へ自動転送されるよう設定しました。ページ名合意までは、リンクは [[Comment Moderation]] のままでいいです。
- 日本語ページ名が決まる前に新規ページを作成されるときは、英語ページ名で作成していただけると助かります。詳しくは、Help:編集ガイド#新規ページの作成またはページ名対応表をご参照ください。
- また、今のところこのように運用していますが、変更のご提案なども歓迎です。(^-^)
- 今後ともよろしくお願いいたします。 --ぼの(会話) 2009年1月28日 (水) 16:39 (UTC)
- ぼのさん、作業ありがとうございます。以後は英語ページ名で作成します。提案は談話室にて行います。--Mizuno 2009年1月28日 (水) 22:39 (UTC)
ページ名変更とリダイレクトのお願い
ぼのさんへ。 Function Reference/do action でページを作ってしまったので、関数リファレンス/do action に変更お願いします。 --Mizuno 2010年4月15日 (木) 08:37 (UTC)
- Mizunoさん、いつもお疲れさまですー。ページ名を修正しました。
--ぼの(会話) 2010年4月15日 (木) 17:32 (UTC)