- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
テンプレートタグ/get year link
説明
特定の年別アーカイブページへのURLをPHPの値として返します。URLの表示は行いません。 もし年に''とセットした場合には、タグは現在の年のアーカイブのURLを返します。
使い方
<?php get_year_link( $year ); ?>
パラメータ
- year
- (整数) (オプション) アーカイブの年。現在の年を代入するには '' とします。
- 初期値: なし
用例
年をリンクとする
現在の年のアーカイブのURLを返します。PHPのechoコマンドを使用すると、アンカータグ内のリンクとしてそれを表示します。
<a href="<?php echo get_year_link(''); ?>">今年の投稿一覧</a>
年を変数とする
変数 $year03 に割り当てる、2003年のアーカイブのURLを返します。変数は、ページ内の他の場所で使用することができます。
<?php $year03 = get_year_link(2003); ?>
PHP 変数を使用する
ループ内で使用するためのPHPコードブロック :変数$arc_yearに年を割り当てます。 これはget_year_link()タグで使用し、PHPのechoコマンドを使用して、アンカータグ内でそれを表示、投稿の年間アーカイブへのリンクとしてURLを返します。 get_the_time()タグに使用する書式文字列の情報のための書式日付と時刻 を参照してください。
<?php $archive_year = get_the_time('Y'); ?> <a href="<?php echo get_year_link( $archive_year ); ?>"><?php the_time('Y'); ?> アーカイブ</a>
更新履歴
新規導入: 1.5.0
ソースファイル
get_year_link() は wp-includes/link-template.php
にあります。
関連
日時に関連するタグ: get_calendar(), get_day_link(), get_month_link(), get_the_date(), get_the_time(), get_year_link(), single_month_title(), the_date(), the_date_xml(), the_modified_date(), get_the_modified_date(), the_modified_time(), get_the_modified_time(), the_time()
最新英語版: WordPress Codex » Template Tags/get_year_link (最新版との差分)