- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
「WordPress フィード配信」の版間の差分
細 (改名終わり) |
細 (最新のマージ) |
||
1行目: | 1行目: | ||
− | |||
==フィードとは== | ==フィードとは== | ||
22行目: | 21行目: | ||
上の4つのフィードは、それぞれのフィードリーダー向けに、あなたのサイトのコンテンツの更新情報を表示します。これらの中では RSS フィードが最も有名です。一番下のフィードは RSS 2.0 フィードリーダー向けですが、サイトのコンテンツを表示するわけではありません。このフィードは、サイトに付けられたコメントのみを表示します。 | 上の4つのフィードは、それぞれのフィードリーダー向けに、あなたのサイトのコンテンツの更新情報を表示します。これらの中では RSS フィードが最も有名です。一番下のフィードは RSS 2.0 フィードリーダー向けですが、サイトのコンテンツを表示するわけではありません。このフィードは、サイトに付けられたコメントのみを表示します。 | ||
− | 特定の記事に対するコメントを追跡するには、下の例のように、個別記事ページで [[ | + | 特定の記事に対するコメントを追跡するには、下の例のように、個別記事ページで [[関数リファレンス/post_comments_feed_link|<tt>post_comments_feed_link()</tt>]] を使用します。 |
− | <?php | + | <?php post_comments_feed_link('RSS 2.0'); ?> |
フィードを編集する方法はいくつかあります。[[Customizing Feeds|フィードのカスタマイズ]]/[[:en:Customizing Feeds|en]]を参照してください。 | フィードを編集する方法はいくつかあります。[[Customizing Feeds|フィードのカスタマイズ]]/[[:en:Customizing Feeds|en]]を参照してください。 | ||
32行目: | 31行目: | ||
自分のサイトのフィードアドレスあるいは URL を誰かに知らせたいこともあるでしょう。あるいは、検索エンジンやディレクトリ(これらの多くはフィード URL 送信を受け付けています)に送信したいこともあるでしょう。それぞれのフィードに、4 種類の URL が用意されており、どれも利用可能です。 | 自分のサイトのフィードアドレスあるいは URL を誰かに知らせたいこともあるでしょう。あるいは、検索エンジンやディレクトリ(これらの多くはフィード URL 送信を受け付けています)に送信したいこともあるでしょう。それぞれのフィードに、4 種類の URL が用意されており、どれも利用可能です。 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
<pre>http://example.com/?feed=rss | <pre>http://example.com/?feed=rss | ||
52行目: | 45行目: | ||
http://example.com/feed/atom/</pre> | http://example.com/feed/atom/</pre> | ||
− | + | ===コメント=== | |
+ | Your site has feeds for all comments on the site, and each post has its own comment feed. | ||
+ | |||
+ | ====サイトコメントフィード==== | ||
+ | パーマリンク形式: | ||
+ | <pre>http://example.com/comments/feed/</pre> | ||
+ | |||
+ | デフォルト形式: | ||
+ | <pre>http://example.com/?feed=comments-rss2</pre> | ||
+ | |||
+ | ====Post-specific コメントフィード==== | ||
+ | パーマリンク形式: | ||
+ | <pre>http://example.com/post-name/feed/</pre> | ||
+ | |||
+ | デフォルト形式: | ||
+ | <pre>http://example.com/?feed=rss2</pre> | ||
+ | |||
+ | ===カテゴリーとタグ=== | ||
+ | You can also provide feeds to only specific categories or tags on your site by adding the following to the end of the link: | ||
+ | |||
+ | <pre>http://www.example.com/?cat=42&feed=rss2</pre> | ||
+ | または | ||
+ | <pre>http://www.example.com/?tag=tagname&feed=rss2</pre> | ||
+ | または | ||
+ | <pre>http://www.example.com/category/categoryname/feed</pre> | ||
+ | または | ||
+ | <pre>http://www.example.com/tag/tagname/feed</pre> | ||
+ | |||
+ | You can include posts from one of multiple categories or tags in a feed by comma-separating their values. For example: | ||
+ | <pre>http://www.example.com/?cat=42,43&feed=rss2</pre> | ||
+ | または | ||
+ | <pre>http://www.example.com/?tag=tag1,tag2&feed=rss2</pre> | ||
+ | または | ||
+ | <pre>http://www.example.com/category/cat1,cat2/feed</pre> | ||
+ | |||
+ | You can include posts from all of multiple categories or tags in a feed by adding to the end of the link. For example: | ||
+ | <pre>http://www.example.com/category/cat1/category/cat2/feed</pre> | ||
+ | または | ||
+ | <pre>http://www.example.com/tag/tag1/tag/tag2/feed</pre> | ||
+ | |||
+ | You can <strong>exclude</strong> categories from the feed by using something like this: | ||
+ | <pre> | ||
+ | http://www.example.com/?cat=-123&feed=rss2 | ||
+ | </pre> | ||
+ | |||
+ | Older versions of WordPress used a format such as but this has been deprecated in newer versions. | ||
+ | <pre>http://example.com/wp-rss2.php?cat=42</pre> | ||
+ | |||
+ | ===Authors=== | ||
+ | Every author has an RSS feed for their posts. 形式は以下: | ||
+ | <pre>http://example.com/author/authorname/feed/</pre> | ||
+ | |||
+ | ===検索=== | ||
+ | Search results can also have their own feed. 形式は以下: | ||
+ | <pre>http://example.com/?s=searchterm&feed=rss2</pre> | ||
− | |||
− | |||
− | |||
==フィードの追加== | ==フィードの追加== | ||
62行目: | 106行目: | ||
WordPress で利用可能なすべての RSS フィード形式が、どの WordPress テーマでも表示されるとは限りません。フィードを追加するには、利用しているテーマのテンプレートファイルで、他のフィードの場所、典型的には <tt>sidebar.php</tt> あるいは <tt>footer.php</tt>、を探してください。以下の例のように、上述のタグを追加してください。 | WordPress で利用可能なすべての RSS フィード形式が、どの WordPress テーマでも表示されるとは限りません。フィードを追加するには、利用しているテーマのテンプレートファイルで、他のフィードの場所、典型的には <tt>sidebar.php</tt> あるいは <tt>footer.php</tt>、を探してください。以下の例のように、上述のタグを追加してください。 | ||
− | < | + | <pre> |
− | < | + | <ul class="feeds"> |
− | + | <li><a href="<?php bloginfo('rss2_url'); ?>" title="<?php _e('Syndicate this site using RSS'); ?>"><?php _e('<abbr title="Really Simple Syndication">RSS</abbr>'); ?></a></li> | |
− | + | <li><a href="<?php bloginfo('atom_url'); ?>" title="<?php _e('Syndicate this site using Atom'); ?>"><?php _e('Atom'); ?></a></li> | |
− | + | <li><a href="<?php bloginfo('comments_rss2_url'); ?>" title="<?php _e('The latest comments to all posts in RSS'); ?>"><?php _e('Comments <abbr title="Really Simple Syndication">RSS</abbr>'); ?></a></li> | |
− | + | </ul> | |
− | + | </pre> | |
− | + | ||
− | < | + | |
− | + | ||
− | </ | + | |
82行目: | 122行目: | ||
フィードリンクを画像にするには、下の例のように画像をリンクタグで括るだけです。 | フィードリンクを画像にするには、下の例のように画像をリンクタグで括るだけです。 | ||
− | < | + | <pre> |
− | < | + | <a href="<?php bloginfo('rss2_url'); ?>" title="<?php _e('Syndicate this site using RSS'); ?>"><img src="<nowiki>http://www.mozilla.org/images/feed-icon-14x14.png</nowiki>" alt="RSS Feed" title="RSS Feed" /></a> |
− | + | </pre> | |
− | + | ||
− | + | ||
===アドレスの変更=== | ===アドレスの変更=== | ||
113行目: | 151行目: | ||
配信フィードのカスタマイズ: | 配信フィードのカスタマイズ: | ||
+ | * [http://www.w3it.org/blog/wordpress-feed-error-output-solution-how-to/ Feed error - How to - hints and tips to solve common feed errors (ex. white spaces before xml declaration)] | ||
* [[Customizing Feeds|フィードのカスタマイズ]]/[[:en:Customizing Feeds|en]] | * [[Customizing Feeds|フィードのカスタマイズ]]/[[:en:Customizing Feeds|en]] | ||
+ | * [http://docs.appthemes.com/tutorials/how-to-create-wordpress-category-rss-feeds/ How to setup and create category RSS feeds] | ||
* [http://perishablepress.com/press/2008/03/09/what-is-my-wordpress-feed-url/ Complete reference for determining your various WordPress feed URLs] (各種 WordPress フィード URL を知るための完全リファレンス) | * [http://perishablepress.com/press/2008/03/09/what-is-my-wordpress-feed-url/ Complete reference for determining your various WordPress feed URLs] (各種 WordPress フィード URL を知るための完全リファレンス) | ||
* [http://dblume.livejournal.com/111459.html How to add an image to your RSS feed in WordPress 2.0 and above] (WordPress 2.0 以上の RSS フィードに画像を追加する方法) | * [http://dblume.livejournal.com/111459.html How to add an image to your RSS feed in WordPress 2.0 and above] (WordPress 2.0 以上の RSS フィードに画像を追加する方法) | ||
+ | * [http://web-profile.com.ua/wordpress/useful/rss-feed/ Work with RSS in WordPress site] | ||
* (Pre 2.0) [http://wordlog.com/archives/2004/08/01/add-an-image-to-your-rss-20-field/ How to add an image to your RSS 2.0 feed] (RSS 2.0 フィードに画像を追加する方法) | * (Pre 2.0) [http://wordlog.com/archives/2004/08/01/add-an-image-to-your-rss-20-field/ How to add an image to your RSS 2.0 feed] (RSS 2.0 フィードに画像を追加する方法) | ||
* [http://perishablepress.com/press/2007/02/04/feed-your-image-via-atom-or-rss/ How to add images to RSS and Atom feeds] (RSS および Atom フィードに画像を追加する方法) | * [http://perishablepress.com/press/2007/02/04/feed-your-image-via-atom-or-rss/ How to add images to RSS and Atom feeds] (RSS および Atom フィードに画像を追加する方法) | ||
124行目: | 165行目: | ||
* [http://www.askapache.com/htaccess/redirecting-wordpress-feeds-to-feedburner.html Changing feed url with .htaccess] (.htaccess によってフィード URL を変更する) | * [http://www.askapache.com/htaccess/redirecting-wordpress-feeds-to-feedburner.html Changing feed url with .htaccess] (.htaccess によってフィード URL を変更する) | ||
* [http://perishablepress.com/press/2008/03/25/redirect-wordpress-feeds-to-feedburner-via-htaccess-redux/ Redirect WordPress Feeds to Feedburner without a plugin] (プラグインなしで WordPress フィードを Feedburner にリダイレクト) | * [http://perishablepress.com/press/2008/03/25/redirect-wordpress-feeds-to-feedburner-via-htaccess-redux/ Redirect WordPress Feeds to Feedburner without a plugin] (プラグインなしで WordPress フィードを Feedburner にリダイレクト) | ||
+ | |||
+ | * [http://wordpress.org/plugins/wp-rss-aggregator/ WP RSS Aggregator] an RSS aggregrator/import plugin for WordPress | ||
+ | * [http://en.wikipedia.org/wiki/RSS Wikipedia - RSS] an overview on RSS | ||
購読してもらいやすくする: | 購読してもらいやすくする: | ||
* [http://www.semiologic.com/software/subscribe-me/ Subscribe Me] - サイドバーに各種購読ボタンを簡単に追加する | * [http://www.semiologic.com/software/subscribe-me/ Subscribe Me] - サイドバーに各種購読ボタンを簡単に追加する | ||
* [http://wordpress.org/extend/plugins/add-to-any-subscribe/ Add to any Subscribe Button] - 訪問者のあらゆるフィードリーダーにあなたのサイトのフィードを追加しやすくするプラグイン | * [http://wordpress.org/extend/plugins/add-to-any-subscribe/ Add to any Subscribe Button] - 訪問者のあらゆるフィードリーダーにあなたのサイトのフィードを追加しやすくするプラグイン | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
フィード関連のプラグインを探す: | フィード関連のプラグインを探す: | ||
− | * [http://wordpress.org/extend/plugins/tags/feed WordPress Plugin Directory » 「feed」タグ] | + | * [http://ja.wordpress.org/extend/plugins/tags/feed WordPress Plugin Directory » 「feed」タグ] |
− | + | ||
+ | {{NeedTrans|一部}} | ||
+ | |||
+ | {{原文|WordPress Feeds|146578}}<!-- 00:07, 12 September 2014 Hazemnoor 版--> | ||
− | |||
{{DEFAULTSORT:ふいいと}} | {{DEFAULTSORT:ふいいと}} | ||
[[Category:WordPress レッスン]] | [[Category:WordPress レッスン]] |
2015年8月5日 (水) 14:25時点における版
目次
フィードとは
フィードは、フィードリーダーがサイトにアクセスし、新規コンテンツを自動的に探し出し、その情報を別のサイトに投稿し更新できるようにする特別なソフトウェア機能です。この機能により、ユーザーは異なるブログに投稿された最新のホットな情報を得ることができます。
フィードには何種類かあり、異なるフィードリーダーによって読み込みされます。フィードには、RSS ("Rich Site Summary" あるいは "Really Simple Syndication" とも定義される)、Atom および RDF ファイルがあります。
WordPress の標準フィード
WordPress は初期状態でいろいろなフィードを生成可能です。 各フィードは、テンプレートタグ bloginfo() で生成され、ほとんどの WordPress テーマで、サイドバーとフッターのいずれかまたは両方にリスト表示されます。例えば、以下のようになります。
- RDF/RSS 1.0 フィード の URL
- <?php bloginfo('rdf_url'); ?>
- RSS 0.92 フィード の URL
- <?php bloginfo('rss_url'); ?>
- RSS 2.0 フィード の URL
- <?php bloginfo('rss2_url'); ?>
- Atom フィード の URL
- <?php bloginfo('atom_url'); ?>
- コメント RSS 2.0 フィードの URL
- <?php bloginfo('comments_rss2_url'); ?>
上の4つのフィードは、それぞれのフィードリーダー向けに、あなたのサイトのコンテンツの更新情報を表示します。これらの中では RSS フィードが最も有名です。一番下のフィードは RSS 2.0 フィードリーダー向けですが、サイトのコンテンツを表示するわけではありません。このフィードは、サイトに付けられたコメントのみを表示します。
特定の記事に対するコメントを追跡するには、下の例のように、個別記事ページで post_comments_feed_link() を使用します。
<?php post_comments_feed_link('RSS 2.0'); ?>
フィードを編集する方法はいくつかあります。フィードのカスタマイズ/enを参照してください。
フィード URL を見つける
自分のサイトのフィードアドレスあるいは URL を誰かに知らせたいこともあるでしょう。あるいは、検索エンジンやディレクトリ(これらの多くはフィード URL 送信を受け付けています)に送信したいこともあるでしょう。それぞれのフィードに、4 種類の URL が用意されており、どれも利用可能です。
http://example.com/?feed=rss http://example.com/?feed=rss2 http://example.com/?feed=rdf http://example.com/?feed=atom
カスタム パーマリンク を使用しているならば、以下の方法でアクセスできるはずです。
http://example.com/feed/ http://example.com/feed/rss/ http://example.com/feed/rss2/ http://example.com/feed/rdf/ http://example.com/feed/atom/
コメント
Your site has feeds for all comments on the site, and each post has its own comment feed.
サイトコメントフィード
パーマリンク形式:
http://example.com/comments/feed/
デフォルト形式:
http://example.com/?feed=comments-rss2
Post-specific コメントフィード
パーマリンク形式:
http://example.com/post-name/feed/
デフォルト形式:
http://example.com/?feed=rss2
カテゴリーとタグ
You can also provide feeds to only specific categories or tags on your site by adding the following to the end of the link:
http://www.example.com/?cat=42&feed=rss2
または
http://www.example.com/?tag=tagname&feed=rss2
または
http://www.example.com/category/categoryname/feed
または
http://www.example.com/tag/tagname/feed
You can include posts from one of multiple categories or tags in a feed by comma-separating their values. For example:
http://www.example.com/?cat=42,43&feed=rss2
または
http://www.example.com/?tag=tag1,tag2&feed=rss2
または
http://www.example.com/category/cat1,cat2/feed
You can include posts from all of multiple categories or tags in a feed by adding to the end of the link. For example:
http://www.example.com/category/cat1/category/cat2/feed
または
http://www.example.com/tag/tag1/tag/tag2/feed
You can exclude categories from the feed by using something like this:
http://www.example.com/?cat=-123&feed=rss2
Older versions of WordPress used a format such as but this has been deprecated in newer versions.
http://example.com/wp-rss2.php?cat=42
Authors
Every author has an RSS feed for their posts. 形式は以下:
http://example.com/author/authorname/feed/
検索
Search results can also have their own feed. 形式は以下:
http://example.com/?s=searchterm&feed=rss2
フィードの追加
WordPress で利用可能なすべての RSS フィード形式が、どの WordPress テーマでも表示されるとは限りません。フィードを追加するには、利用しているテーマのテンプレートファイルで、他のフィードの場所、典型的には sidebar.php あるいは footer.php、を探してください。以下の例のように、上述のタグを追加してください。
<ul class="feeds"> <li><a href="<?php bloginfo('rss2_url'); ?>" title="<?php _e('Syndicate this site using RSS'); ?>"><?php _e('<abbr title="Really Simple Syndication">RSS</abbr>'); ?></a></li> <li><a href="<?php bloginfo('atom_url'); ?>" title="<?php _e('Syndicate this site using Atom'); ?>"><?php _e('Atom'); ?></a></li> <li><a href="<?php bloginfo('comments_rss2_url'); ?>" title="<?php _e('The latest comments to all posts in RSS'); ?>"><?php _e('Comments <abbr title="Really Simple Syndication">RSS</abbr>'); ?></a></li> </ul>
フィードリンクに画像を追加
フィードリンクには、文字列ではなくフィードを表す画像を用いたい人も多いでしょう。standards には画像や"ボタン"がたくさんあります。また make your own で自分のサイトのカラーに適したものを作ることができます。
フィードリンクを画像にするには、下の例のように画像をリンクタグで括るだけです。
<a href="<?php bloginfo('rss2_url'); ?>" title="<?php _e('Syndicate this site using RSS'); ?>"><img src="http://www.mozilla.org/images/feed-icon-14x14.png" alt="RSS Feed" title="RSS Feed" /></a>
アドレスの変更
別のブログソフトウェアから WordPress へ移行する場合や、別のアドレスへ移動する場合、.htaccess のファイル書き換えおよびリダイレクトを用いて新しい RSS フィードへ RSS リーダーを転送することができます。
ルートディレクトリの .htaccess ファイルを編集します。ファイルが存在しない場合は作成します。
b2 フィードの例です。
RewriteRule ^b2rss2.php(.*)? /wordpress/?feed=rss2 [QSA]
MovableType ユーザーの例です。
RewriteRule ^index.xml(.*)? /wordpress/?feed=rss2 [QSA]
Feed Director では、index.xml, index.rdf, rss.xml, rss2.xml, atom.xml, *.xml のような他のブログプラットフォームで使用されるフィードファイル名を書き換える "install it and forget it" プラグインを配布しています。
さらなる情報と資料
配信フィードのカスタマイズ:
- Feed error - How to - hints and tips to solve common feed errors (ex. white spaces before xml declaration)
- フィードのカスタマイズ/en
- How to setup and create category RSS feeds
- Complete reference for determining your various WordPress feed URLs (各種 WordPress フィード URL を知るための完全リファレンス)
- How to add an image to your RSS feed in WordPress 2.0 and above (WordPress 2.0 以上の RSS フィードに画像を追加する方法)
- Work with RSS in WordPress site
- (Pre 2.0) How to add an image to your RSS 2.0 feed (RSS 2.0 フィードに画像を追加する方法)
- How to add images to RSS and Atom feeds (RSS および Atom フィードに画像を追加する方法)
- Add RSS feed link icons to WordPress categories (WordPress カテゴリーに RSS フィードリンクアイコンを追加する)
- Mezzoblue's What is RSS/XML/Atom/Syndication? (RSS/XML/Atom/Syndication とは?)
- NewsForge: Save time with syndication (シンジケーション(フィード)で時間を節約)
- FeedBurner の利用/en
- Changing feed url with .htaccess (.htaccess によってフィード URL を変更する)
- Redirect WordPress Feeds to Feedburner without a plugin (プラグインなしで WordPress フィードを Feedburner にリダイレクト)
- WP RSS Aggregator an RSS aggregrator/import plugin for WordPress
- Wikipedia - RSS an overview on RSS
購読してもらいやすくする:
- Subscribe Me - サイドバーに各種購読ボタンを簡単に追加する
- Add to any Subscribe Button - 訪問者のあらゆるフィードリーダーにあなたのサイトのフィードを追加しやすくするプラグイン
フィード関連のプラグインを探す:
このページ「WordPress フィード配信」は一部未翻訳です。和訳や日本語情報を加筆してくださる協力者を求めています。
最新英語版: WordPress Codex » WordPress Feeds (最新版との差分)