|
|
1行目: |
1行目: |
− | {{CheckTrans}}
| + | このページは https://ja.wordpress.org/support/article/video-shortcode/ へ移動しました。 |
− | | + | |
− | '''ビデオ'''機能を使うとシンプルな[[ショートコード]]で動画ファイルを埋め込んで再生できます。これは WordPress [[Version 3.6|3.6]] で導入されました。次のように使います:
| + | |
− | | + | |
− | [video]
| + | |
− | | + | |
− | また組み込みの [[oEmbed|embed]] 機能を利用してメディアファイルだけの行を入れる方法もあります:
| + | |
− | | + | |
− | <pre>
| + | |
− | My cool content
| + | |
− | | + | |
− | http://my.movies.com/cool/movie/coolest.mp4
| + | |
− | | + | |
− | More cool content
| + | |
− | </pre>
| + | |
− | | + | |
− | <div id="Usage">
| + | |
− | == 使い方 ==
| + | |
− | </div>
| + | |
− | | + | |
− | 昔の投稿にメディアライブラリー内の動画ファイルを添付してあり、新しくショートコードを使いたい場合:
| + | |
− | | + | |
− | [video]
| + | |
− | | + | |
− | メディアライブラリー内または外部の mp4 ファイルの URL を指定して再生する場合:
| + | |
− | | + | |
− | [video src="video-source.mp4"]
| + | |
− | | + | |
− | ソースの URL の他に HTML5 でサポートされるファイルタイプをフォールバックとする場合:
| + | |
− | | + | |
− | [video mp4="source.mp4" ogv="source.ogv" webm="source.webm"]
| + | |
− | | + | |
− | <div id="Options">
| + | |
− | == オプション ==
| + | |
− | </div>
| + | |
− | | + | |
− | 以下の基本的なオプションがサポートされます:
| + | |
− | | + | |
− | {{Parameter|src|文字列|動画ファイルのソース。省略すると投稿へ添付されている先頭の動画ファイルが自動的に使われます。フォールバック<!-- graceful fallbacks -->用に特定のファイルタイプを定義する場合、次のオプションを利用できます:<ul><li> 'mp4', 'm4v', 'webm', 'ogv', 'wmv', 'flv'</li></ul>|オプション|投稿へ添付されている先頭の動画ファイル}}
| + | |
− | | + | |
− | {{Parameter|poster|文字列|メディア再生前にプレースホルダーとして表示する画像を指定します。|オプション}}
| + | |
− | | + | |
− | {{Parameter|loop|文字列|メディアのループ再生を有効にします。デフォルトは "off" です。<ul><li> "off" - (デフォルト) ループ再生しない</li><li> "on" - 完了すると最初へ戻って自動的に再生を続ける</li></ul>|オプション|"off"}}
| + | |
− | | + | |
− | {{Parameter|autoplay|文字列|メディアファイルが用意できたら自動的に再生します。デフォルトは "off" です。<ul><li> "off" - (デフォルト) 自動再生しない</li><li>"on" - メディアの準備ができ次第すぐ再生する</li></ul>|optional|"off"}}
| + | |
− | | + | |
− | {{Parameter|preload|文字列|ページを読み込む時に動画も読み込むかどうかと読み込み方法を指定します。デフォルトは "metadata" です。<ul><li>"metadata" - (デフォルト) ページ読み込み時にメタデータだけを読み込む</li><li>"none" - ページ読み込み時に動画を読み込まない</li><li>"auto" - ページ読み込み時に動画の全体を読み込む</li></ul>|オプション|"metadata"}}
| + | |
− | | + | |
− | {{Parameter|height|整数|メディアの高さを指定します。ファイルのアップロード時に値が自動検出されます。|必須|[メディアファイルの高さ]}}
| + | |
− | | + | |
− | {{Parameter|width|整数|メディアの幅を指定します。ファイルのアップロード時に値が自動検出されます。|必須|[メディアファイルの幅]}}
| + | |
− | | + | |
− | <div id="Source_File">
| + | |
− | | + | |
− | == ソースファイル ==
| + | |
− | </div>
| + | |
− | | + | |
− | video ショートコードは {{Trac|wp-includes/media.php}} にあります。
| + | |
− | | + | |
− | <div id="Related">
| + | |
− | == 関連項目 ==
| + | |
− | </div>
| + | |
− | | + | |
− | {{Shortcodes}}
| + | |
− | | + | |
− | {{原文|Video Shortcode|154345}} <!-- 14:37, 10 October 2015 Gblsm 版 -->
| + | |
− | | + | |
− | [[Category:上級トピック]]
| + | |
− | [[Category:WordPress の開発]]
| + | |
− | [[Category:ショートコード]]
| + | |
− | | + | |
− | [[en:Video Shortcode]]
| + | |
− | [[it:Shortcode Video]]
| + | |