- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
「Version 3.8」の版間の差分
提供: WordPress Codex 日本語版
細 (原文から最新版に更新。) |
細 (→アクション & フィルター: en link) |
||
(2人の利用者による、間の7版が非表示) | |||
39行目: | 39行目: | ||
=== ダッシュボード === | === ダッシュボード === | ||
</div> | </div> | ||
− | * | + | * 信頼性向上の為に、いくつかのダッシュボード・ウィジェットを統合 |
− | * | + | * 'Right Now' ウィジェットを、新しく「概要」に置き換え |
<div id="Appearance"> | <div id="Appearance"> | ||
=== 外観 === | === 外観 === | ||
</div> | </div> | ||
− | * | + | * 8 つの新しい管理色スキームの導入 |
− | * | + | * Open Sans の書体を導入することで、全体の信頼性を向上 (サポートされている環境に於いて) |
− | * | + | * 画面が小さなデバイス向けに、レスポンシブなツールバーを導入 |
− | * | + | * 全ての解像度にてより鮮明な印象を受けるよう、アイコン点滅の代わりに Dashicon を活用 |
− | * | + | * 全体に RTL を改善 |
− | * | + | * 全てに於いて、どんなサイズのデバイスでもレスポンシブを使用可能とすることで、ダッシュボードをより使いやすく |
− | * | + | * Internet Exploder 8 ユーザーのために、ログイン画面を改善 |
− | * | + | * 非英語ユーザーにクイック編集を改善 |
− | * | + | * モバイルユーザー向けのメニューを改善 |
<div id="Themes"> | <div id="Themes"> | ||
59行目: | 59行目: | ||
</div> | </div> | ||
* 新デフォルトテーマ -- [[Twenty Fourteen]] | * 新デフォルトテーマ -- [[Twenty Fourteen]] | ||
− | * | + | * [[Function_Reference/has_post_format|has_post_format()]] を用いることで、その投稿に使われているフォーマットをチェックすることが可能に。 |
− | * | + | * バックグラウンドテーマのイメージを 'default-repeat' 、 'default-position-x' 、 'default-attachment' の引数で指定することで、より細かくサポートすることが可能に。 |
− | * | + | * 幅を指定するタグを、<tt>responsive-layout</tt> 、 <tt>fluid-layout</tt> 、 <tt>fixed-layout</tt> のレイアウトに変更。 |
− | * | + | * 新規タグ <tt>accessibility-ready</tt> が、そのテーマがカラーコントラスト、キーボードナビゲーション、フォームやリンクのフォーカスなどのアクセシビリティに最善な方法を意識している旨、表示します。詳しくは [http://make.wordpress.org/themes/guidelines/guidelines-accessibility/ WP theme accessibility guidelines] を参照してください。 |
− | * | + | * テーマのスクリーンショットサイズを 600 x 450 から 880 x 660 に拡大しました。 |
<div id="Widgets"> | <div id="Widgets"> | ||
+ | |||
=== ウィジェット === | === ウィジェット === | ||
</div> | </div> | ||
− | * | + | * ウィジェットをサイドバーへ追加するための、 click-to-add インターフェイス。 |
− | * | + | * 全ての解像度のデバイスに対応した、改善したインターフェイス。 |
− | * | + | * よりよくなったドラッグ & ドロップ。 |
<div id="Accessibility"> | <div id="Accessibility"> | ||
+ | |||
=== アクセシビリティ === | === アクセシビリティ === | ||
</div> | </div> | ||
− | * | + | * リストテーブルの行アクションをキーボードでアクセス可能に。 |
− | * | + | * 管理画面全体のカラーコントラストを改善。 |
<div id=""> | <div id=""> | ||
=== マルチサイト === | === マルチサイト === | ||
</div> | </div> | ||
− | * | + | * マルチサイトでユーザーを削除する際のパフォーマンスを改善。 |
<div id="Under The Hood"> | <div id="Under The Hood"> | ||
90行目: | 92行目: | ||
=== 全般 === | === 全般 === | ||
</div> | </div> | ||
− | * | + | * ハートビートのパフォーマンスと API を改善。 |
− | * | + | * 隣接した投稿機能に <tt>$taxonomy</tt> 引数を追加。 |
− | * | + | * vars.php に <tt>$is_nginx</tt> を定義。 |
− | * | + | * [[Function_Reference/capital_P_dangit|capital_P_dangit()]] を <tt>wp_title</tt> フィルターに適用。 |
− | * | + | * Customizer に <tt>ajaxurl</tt> が確実に定義されるように。 |
− | * [[Function_Reference/validate_active_plugins|validate_active_plugins()]] | + | * [[Function_Reference/is_super_admin|is_super_admin()]] の代わりに [[関数リファレンス/validate_active_plugins|validate_active_plugins()]] /[https://developer.wordpress.org/reference/functions/validate_active_plugins/ en] が <tt>manage_network_plugins</tt> 機能をチェック。 |
− | + | * [[Function Reference/register_taxonomy|register_taxonomy()]] の <tt>meta_box_cb</tt> 引数に <tt>false</tt> を渡すことで、メタボックスの表示全体をオフにすることが可能に。 | |
− | * | + | * 親コンテナの <tt>wp-video</tt> クラスを追加することで、ビデオのショートコードをターゲットとすることがより簡単に。 |
− | * | + | * コア開発用ツールのビルド用に CSSMin 、 SASS 、 CSSJanus 、 jsHint を追加。 |
<div id="Bug Fixes"> | <div id="Bug Fixes"> | ||
+ | |||
=== バグ修正 === | === バグ修正 === | ||
</div> | </div> | ||
− | * | + | * 子カテゴリーが無いときに、トップレベルカテゴリーがリダイレクトだけされるバグを修正。 |
− | * | + | * <tt>wp_get_object_terms()</tt> の戻り値が integer ではなく string であったバグを修正。 |
− | * | + | * <tt>meta_query</tt> に null を渡した時、 comparison operator が整列しないバグを修正。 |
− | * | + | * マルチサイトネットワークを更新した後に出る "'wp_signups' already exists for query" エラーを修正。 |
− | * | + | * [[Function_Reference/get_bookmarks|get_bookmarks()]] 内の括弧がないことによるバグを修正。 |
− | * | + | * 投稿の作者によって残されたコメントも尊重すべく、 <tt>comment_notification_recipients</tt> フィルターの動作を修正。 |
− | * | + | * [[Function_Reference/dashboard_relative_date|dashboard_relative_date()]] の日付比較エラーを修正。 |
− | * | + | * リストテーブルの行アクションのキーボードアクセシビリティを修正。 |
− | * | + | * ウィジェット画面での no-js とアクセシビリティモードを修正。 |
− | * | + | * テーマロケーションにないところへメニューが割り当てられてしまうバグを修正。 |
− | * | + | * 一般設定ページでの jQuery Migrate のエラーを修正。 |
<div id="Multisite"> | <div id="Multisite"> | ||
121行目: | 124行目: | ||
=== クラス === | === クラス === | ||
</div> | </div> | ||
− | * [[Class_Reference/WP_Screen|WP_Screen::remove_option()]] を追加。 | + | * [[Class_Reference/WP_Screen|WP_Screen::remove_option()]] /[[:en:Class_Reference/WP_Screen|en]] を追加。 |
− | * [[Class_Reference/WP_Screen|WP_Screen::remove_options()]] を追加。 | + | * [[Class_Reference/WP_Screen|WP_Screen::remove_options()]] /[[:en:Class_Reference/WP_Screen|en]] を追加。 |
− | * [[Class_Reference/WP_Screen|WP_Screen::get_options()]] を追加。 | + | * [[Class_Reference/WP_Screen|WP_Screen::get_options()]] /[[:en:Class_Reference/WP_Screen|en]] を追加。 |
<div id="Functions"> | <div id="Functions"> | ||
+ | |||
=== 関数 === | === 関数 === | ||
</div> | </div> | ||
− | * [[ | + | * 追加 [[関数リファレンス/wp_dashboard_quick_press|wp_dashboard_quick_press()]] /[https://developer.wordpress.org/reference/functions/wp_dashboard_quick_press/ en] |
− | * [[ | + | * 追加 [[関数リファレンス/wp_dashboard_site_activity|wp_dashboard_site_activity()]] /[https://developer.wordpress.org/reference/functions/wp_dashboard_site_activity/ en] |
− | * [[ | + | * 追加 [[関数リファレンス/wp_dashboard_recent_posts|wp_dashboard_recent_posts()]] /[https://developer.wordpress.org/reference/functions/wp_dashboard_recent_posts/ en] |
− | * [[ | + | * 追加 [[関数リファレンス/wp_dashboard_recent_comments|wp_dashboard_recent_comments()]] /[https://developer.wordpress.org/reference/functions/wp_dashboard_recent_comments/ en] |
− | * [[ | + | * 追加 [[関数リファレンス/wp_dashboard_primary_output|wp_dashboard_primary_output()]] /[https://developer.wordpress.org/reference/functions/wp_dashboard_primary_output/ en] |
− | * [[ | + | * 追加 [[関数リファレンス/wp_heartbeat_set_suspension|wp_heartbeat_set_suspension()]] /[https://developer.wordpress.org/reference/functions/wp_heartbeat_set_suspension/ en] |
− | * [[ | + | * 追加 [[関数リファレンス/wp_star_rating|wp_star_rating()]] /[[:en:Function_Reference/wp_star_rating|en]] |
− | * [[ | + | * 追加 [[関数リファレンス/get_theme_update_available|get_theme_update_available()]] /[https://developer.wordpress.org/reference/functions/get_theme_update_available/ en] |
− | * [[ | + | * 追加 [[関数リファレンス/wp_prepare_themes_for_js|wp_prepare_themes_for_js()]] /[https://developer.wordpress.org/reference/functions/wp_prepare_themes_for_js/ en] |
<div id="Actions & Filters"> | <div id="Actions & Filters"> | ||
+ | |||
=== アクション & フィルター === | === アクション & フィルター === | ||
</div> | </div> | ||
145行目: | 150行目: | ||
==== アクション ==== | ==== アクション ==== | ||
</div> | </div> | ||
− | * [[Plugin_API/Action_Reference/automatic_updates_complete|automatic_updates_complete]] | + | * 追加 [[Plugin_API/Action_Reference/automatic_updates_complete|automatic_updates_complete]] /[https://developer.wordpress.org/reference/hooks/automatic_updates_complete/ en] |
<div id="Filters"> | <div id="Filters"> | ||
==== フィルター ==== | ==== フィルター ==== | ||
</div> | </div> | ||
− | * [[Plugin_API/Filter_Reference/automatic_updates_debug_email|automatic_updates_debug_email]] | + | * 追加 [[Plugin_API/Filter_Reference/automatic_updates_debug_email|automatic_updates_debug_email]] /[https://developer.wordpress.org/reference/hooks/automatic_updates_debug_email/ en] |
− | * [[Plugin_API/Filter_Reference/wp_prepare_themes_for_js|wp_prepare_themes_for_js]] | + | * 追加 [[Plugin_API/Filter_Reference/wp_prepare_themes_for_js|wp_prepare_themes_for_js]] /[https://developer.wordpress.org/reference/hooks/wp_prepare_themes_for_js/ en] |
<div id="External Libraries"> | <div id="External Libraries"> | ||
+ | |||
=== 外部ライブラリ === | === 外部ライブラリ === | ||
</div> | </div> |
2015年6月14日 (日) 17:01時点における最新版
2013年12月12日、WordPress バージョン 3.8 (コードネーム:Parker - パーカー) が公開されました。詳しくは WordPress Blog および Version 3.8 の変更履歴 を参照してください。
バージョン 3.8 ではデータベースバージョン (wp_options テーブルの db_version) が26691へ変更となり、Tracのリビジョンは r26861 となりました。
目次
ハイライト
- 新しく、モダンな管理画面デザイン
- フレッシュで整ったデザイン
- 「Open Sans」による、クリーンなタイポグラフィ
- 優れたコントラストと、大きく快適なフォント
- 素早いインターフェイスの反応
- テーマ管理の改良
- よりスムーズになった、 "click-to-add" によるウェジェット管理
- 新しいデフォルトテーマ - Twenty Fourteen
- おしゃれで現代的なマガジンサイトをレスポンシブデザインで簡単に作成
- ホームページでおすすめコンテンツをグリッドまたはスライダー形式として表示
- 3つのウィジェットエリアを使ってサイトをカスタマイズ。コンテンツのレイアウトを全幅ページテンプレートや参加者ページテンプレートで調整
- 開発者向け
- 外部ライブラリを更新
- より良い RTL サポート
What's New
全般
- PNG ベースのプラグイン評価スター画像を Dashicon アイコンに置き換えパフォーマンスを向上
- 様々な画面でヘルプタブのテキストを改善
- 更新画面で「もう一度確認する」をクリックした際により迅速なフィードバックを提供
ダッシュボード
- 信頼性向上の為に、いくつかのダッシュボード・ウィジェットを統合
- 'Right Now' ウィジェットを、新しく「概要」に置き換え
外観
- 8 つの新しい管理色スキームの導入
- Open Sans の書体を導入することで、全体の信頼性を向上 (サポートされている環境に於いて)
- 画面が小さなデバイス向けに、レスポンシブなツールバーを導入
- 全ての解像度にてより鮮明な印象を受けるよう、アイコン点滅の代わりに Dashicon を活用
- 全体に RTL を改善
- 全てに於いて、どんなサイズのデバイスでもレスポンシブを使用可能とすることで、ダッシュボードをより使いやすく
- Internet Exploder 8 ユーザーのために、ログイン画面を改善
- 非英語ユーザーにクイック編集を改善
- モバイルユーザー向けのメニューを改善
テーマ
- 新デフォルトテーマ -- Twenty Fourteen
- has_post_format() を用いることで、その投稿に使われているフォーマットをチェックすることが可能に。
- バックグラウンドテーマのイメージを 'default-repeat' 、 'default-position-x' 、 'default-attachment' の引数で指定することで、より細かくサポートすることが可能に。
- 幅を指定するタグを、responsive-layout 、 fluid-layout 、 fixed-layout のレイアウトに変更。
- 新規タグ accessibility-ready が、そのテーマがカラーコントラスト、キーボードナビゲーション、フォームやリンクのフォーカスなどのアクセシビリティに最善な方法を意識している旨、表示します。詳しくは WP theme accessibility guidelines を参照してください。
- テーマのスクリーンショットサイズを 600 x 450 から 880 x 660 に拡大しました。
ウィジェット
- ウィジェットをサイドバーへ追加するための、 click-to-add インターフェイス。
- 全ての解像度のデバイスに対応した、改善したインターフェイス。
- よりよくなったドラッグ & ドロップ。
アクセシビリティ
- リストテーブルの行アクションをキーボードでアクセス可能に。
- 管理画面全体のカラーコントラストを改善。
マルチサイト
- マルチサイトでユーザーを削除する際のパフォーマンスを改善。
開発者向けの変更
全般
- ハートビートのパフォーマンスと API を改善。
- 隣接した投稿機能に $taxonomy 引数を追加。
- vars.php に $is_nginx を定義。
- capital_P_dangit() を wp_title フィルターに適用。
- Customizer に ajaxurl が確実に定義されるように。
- is_super_admin() の代わりに validate_active_plugins() /en が manage_network_plugins 機能をチェック。
- register_taxonomy() の meta_box_cb 引数に false を渡すことで、メタボックスの表示全体をオフにすることが可能に。
- 親コンテナの wp-video クラスを追加することで、ビデオのショートコードをターゲットとすることがより簡単に。
- コア開発用ツールのビルド用に CSSMin 、 SASS 、 CSSJanus 、 jsHint を追加。
バグ修正
- 子カテゴリーが無いときに、トップレベルカテゴリーがリダイレクトだけされるバグを修正。
- wp_get_object_terms() の戻り値が integer ではなく string であったバグを修正。
- meta_query に null を渡した時、 comparison operator が整列しないバグを修正。
- マルチサイトネットワークを更新した後に出る "'wp_signups' already exists for query" エラーを修正。
- get_bookmarks() 内の括弧がないことによるバグを修正。
- 投稿の作者によって残されたコメントも尊重すべく、 comment_notification_recipients フィルターの動作を修正。
- dashboard_relative_date() の日付比較エラーを修正。
- リストテーブルの行アクションのキーボードアクセシビリティを修正。
- ウィジェット画面での no-js とアクセシビリティモードを修正。
- テーマロケーションにないところへメニューが割り当てられてしまうバグを修正。
- 一般設定ページでの jQuery Migrate のエラーを修正。
マルチサイト
クラス
- WP_Screen::remove_option() /en を追加。
- WP_Screen::remove_options() /en を追加。
- WP_Screen::get_options() /en を追加。
関数
- 追加 wp_dashboard_quick_press() /en
- 追加 wp_dashboard_site_activity() /en
- 追加 wp_dashboard_recent_posts() /en
- 追加 wp_dashboard_recent_comments() /en
- 追加 wp_dashboard_primary_output() /en
- 追加 wp_heartbeat_set_suspension() /en
- 追加 wp_star_rating() /en
- 追加 get_theme_update_available() /en
- 追加 wp_prepare_themes_for_js() /en
アクション & フィルター
アクション
フィルター
外部ライブラリ
- zxcvbn (パスワード強化メーター) スクリプトに著作権通知を追加
非推奨となった関数
- screen_icon()
- get_screen_icon()
- wp_dashboard_incoming_links_output()
- wp_dashboard_secondary_output()
- wp_dashboard_incoming_links()
- wp_dashboard_incoming_links_control()
- wp_dashboard_plugins()
- wp_dashboard_primary_control()
- wp_dashboard_recent_comments_control()
- wp_dashboard_secondary()
- wp_dashboard_secondary_control()
- no_update_actions()
その他
- 多くの使われていないイメージがコアから削除されました。詳しくは こちらのリストを参照してください。
最新英語版: WordPress Codex » Version_3.8 (最新版との差分)
WordPress バージョンの一覧もあわせてご覧ください。