- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
Version 3.0
提供: WordPress Codex 日本語版
このページ「Version 3.0」は未翻訳です。和訳や日本語情報を加筆してくださる協力者を求めています。
このバージョンは開発中です。
- 開発スケジュール
- 開いているチケット(Open Tickets)を表示 -- 協力者募集中(参照:WordPress への協力、開発ブログ)
- Needs patch (パッチを書いてください)
- Has patch, needs testing (パッチ適用済み、テストしてください)
- Needs wrangling
- 閉じたチケット(Closed Tickets)を表示
Highlights
- WordPress MUとの統合 (but not the extra domain stuff, which will remain plugin territory for this version)
- カスタム投稿タイプへの対応を強化
- 新デフォルトテーマ「Twenty Ten」(デモサイト)
- ナビゲーションメニュー管理
新機能
- マルチサイト(Multisite)機能 (#11644)
ユーザ向け機能
- ナビゲーションのカスタム (#11817)
- 背景のカスタム (#12186)
- プラグイン管理画面からプラグインを一括アップグレード (#11542)
- 新規インストール時に作成するユーザ名を選べるようにする(従来は「admin」)
- the_shortlink()/en テンプレートタグ (#10640)
開発・テーマ・プラグイン
- Admin support for custom post types (#9674)
- New template files for custom post types (#12105)
- Admin support for hierarchical taxonomies (#10122)
- Author specific templates (#12064)
- get_generic_template/en function to include generic files (other than header, sidebar, footer) (#13146)
- Standardized comment form with comment_form()/en (#10910)
- jQuery updated to 1.4.2 (#12305)
- get_taxonomies()/en function to get a list of all registered taxonomies (#12516)
- Settings API/en now supports automatic error display for validation problems with add_settings_error()/en (#11474)
高度な機能
- Customizable death (wp_die is now pluggable) (#11892)
バージョン 3.0 に盛り込まれなかった機能
次の機能は 3.0 に入りませんが、3.1 に盛り込まれるかもしれません。
- Overhaul of user roles
- Media uploader improvements
外部資料
最新英語版: WordPress Codex » Version 3.0 (最新版との差分)