- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
「Main Page」の版間の差分
提供: WordPress Codex 日本語版
細 (→デザインとレイアウト: 目次ページ新規作成のためリンク先変更) |
(本家版最新バージョン更新/リンク微調整) |
||
1行目: | 1行目: | ||
− | WPJ Codex はどうするのがいいかなあというのをごちゃごちゃやっているページです。([[WordPress#WPJ Codex|参照]]) | + | WPJ Codex はどうするのがいいかなあというのをごちゃごちゃやっているページです。([[WordPress 検討メモ#WPJ Codex|参照]]) |
__NOTOC__ | __NOTOC__ | ||
38行目: | 38行目: | ||
* [[:ja:Discussion Options|ディスカッション設定]] /[[:en:Discussion Options|en]] | * [[:ja:Discussion Options|ディスカッション設定]] /[[:en:Discussion Options|en]] | ||
* [[:ja:Using Themes|テーマの使い方]] /[[:en:Using Themes|en]] | * [[:ja:Using Themes|テーマの使い方]] /[[:en:Using Themes|en]] | ||
− | * [[パーマリンクの使い方 | + | * [[パーマリンクの使い方]] |
* [[:en:WordPress Feeds|フィード]](en) | * [[:en:WordPress Feeds|フィード]](en) | ||
80行目: | 80行目: | ||
== デザインとレイアウト == | == デザインとレイアウト == | ||
− | + | 本体をいじることなしに、サイトデザイン・レイアウト・表示情報をカスタマイズできるのが、WordPress の「テーマ」システムです | |
* [[WordPress サイトデザイン リファレンス|総合目次]] | * [[WordPress サイトデザイン リファレンス|総合目次]] | ||
105行目: | 105行目: | ||
* [[関数リファレンス]] /[[:en:Function Reference|en]] | * [[関数リファレンス]] /[[:en:Function Reference|en]] | ||
* [[:en:Database Description|データベース記述]](en) | * [[:en:Database Description|データベース記述]](en) | ||
− | * [[:en:WordPress Coding Standards| | + | * [[:en:WordPress Coding Standards|コーディング・スタンダード]](en) |
− | * ローカライズ | + | * [[:en:Translating WordPress|ローカライズ]](en) |
[[:en:Developer Documentation|» more]](en) | [[:en:Developer Documentation|» more]](en) | ||
134行目: | 134行目: | ||
* [[:ja:Introduction to Blogging|ウェブログ(ブログ)とは?]] /[[:en:Introduction to Blogging|en]] | * [[:ja:Introduction to Blogging|ウェブログ(ブログ)とは?]] /[[:en:Introduction to Blogging|en]] | ||
* [[用語集]] | * [[用語集]] | ||
− | * [[WordPress | + | * [[WordPress リンク集]] |
</div> | </div> | ||
151行目: | 151行目: | ||
<div class="tocbox" id="version"> | <div class="tocbox" id="version"> | ||
== 最新バージョン == | == 最新バージョン == | ||
− | * [[:en:Version 2.2. | + | 2.2 系 |
+ | * [[:en:Version 2.2.2|'''2.2.2''']] 2007-08-05 | ||
* [http://wordpress.xwd.jp/ ME 2.2.1] 2007-06-22 | * [http://wordpress.xwd.jp/ ME 2.2.1] 2007-06-22 | ||
* [http://tekapo.com/st/2007/06/24/wordpress-221-ja/ 2.2.1 用日本語リソース] 2007-06-24 | * [http://tekapo.com/st/2007/06/24/wordpress-221-ja/ 2.2.1 用日本語リソース] 2007-06-24 | ||
* [http://tekapo.com/st/2007/06/24/wordpress-221-ja/ 日本語リソース入り 2.2.1] 2007-06-24 | * [http://tekapo.com/st/2007/06/24/wordpress-221-ja/ 日本語リソース入り 2.2.1] 2007-06-24 | ||
− | * | + | 2.0.x 系 |
+ | * [[:en:Version 2.0.11|'''2.0.11''']] 2007-08-05 | ||
* [http://wordpress.xwd.jp/ ME 2.0.10] 2007-04-05 | * [http://wordpress.xwd.jp/ ME 2.0.10] 2007-04-05 | ||
164行目: | 166行目: | ||
{{DEFAULTSORT:*Codexもくし}} | {{DEFAULTSORT:*Codexもくし}} | ||
[[Category:WordPress]] | [[Category:WordPress]] | ||
+ | [[Category:WPJ Codex]] | ||
[[en:Main Page]] | [[en:Main Page]] |
2007年8月5日 (日) 23:47時点における版
WPJ Codex はどうするのがいいかなあというのをごちゃごちゃやっているページです。(参照)
WordPress について
- WordPress とは? /en
- ライセンス /en
- WordPress の機能 /en
- WordPress のバージョン(en)
- 開発スケジュール
- WordPress MU と WordPress.com(en)
» more(en)
管理・メンテナンス
- バックアップ(en) (定期的に)
- リストア(en)
- WordPress のアップグレード /en
- WordPress の移動 /en
- DB 文字コードセットの変換 /en
» more(en)
ver. 2.1 以降を使う前に
- プラグインとテーマの 2.1 への移行 - 2.0.x 系との大きな違い
- Version 2.2 /en
- 2.2 で動作するプラグイン(en)
- 2.2 で動作するテーマ(en)
機能の拡張・カスタマイズ・開発
プラグイン
本体に足りない機能を簡単に追加できます
- プラグイン
- プラグインを書く(en)
- Plugin API(en)
データベース・開発
- 関数リファレンス /en
- データベース記述(en)
- コーディング・スタンダード(en)
- ローカライズ(en)
» more(en)
トラブルシューティング
コミュニティ・協力
- コミュニティ・情報交換の場
- WordPress への貢献
- ドキュメント整備
資料集
さくいん
最新バージョン
2.2 系
- 2.2.2 2007-08-05
- ME 2.2.1 2007-06-22
- 2.2.1 用日本語リソース 2007-06-24
- 日本語リソース入り 2.2.1 2007-06-24
2.0.x 系
» 配布パッケージの種類