- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
関数リファレンス/wp get attachment metadata
提供: WordPress Codex 日本語版
< 関数リファレンス
2015年4月18日 (土) 17:58時点におけるGblsm (トーク | 投稿記録)による版 (en:Function Reference/wp_get_attachment_metadata 03:38, 18 December 2013 Alucard001 版を流し込み、和訳。)
添付ファイルの ID を指定して、そのメタデータを取得します。
使い方
<?php wp_get_attachment_metadata( $attachment_id, $unfiltered ); ?>
パラメータ
- $attachment_id
- (整数) (必須) 添付ファイルの ID
- 初期値: なし
- $unfiltered
- (真偽値) (オプション) true を指定するとフィルターを適用しません。
- 初期値: false
戻り値
- (配列|真偽値)
- 添付ファイルのメタデータ。失敗すると false を返します。
メタデータには下記のフィールドが含まれます:
- width
- (整数) 添付ファイルの幅
- height
- (整数) 添付ファイルの高さ
- file
- (文字列)
wp-content/uploads/
を基点とする、ファイルの相対パス - sizes
- (配列) サイズ違いのファイルを表す配列。キーがサイズのスラッグで、値は次の 4 項目を持つ配列。'file', 'width', 'height', 'mime-type'(ファイル名、幅、高さ、MIMEタイプ)
- image_meta
- (配列) 上記以外のメタデータの配列。
用例
戻り値の一例を示します。
Array ( [width] => 2400 [height] => 1559 [file] => 2011/12/press_image.jpg [sizes] => Array ( [thumbnail] => Array ( [file] => press_image-150x150.jpg [width] => 150 [height] => 150 [mime-type] => image/jpeg ) [medium] => Array ( [file] => press_image-4-300x194.jpg [width] => 300 [height] => 194 [mime-type] => image/jpeg ) [large] => Array ( [file] => press_image-1024x665.jpg [width] => 1024 [height] => 665 [mime-type] => image/jpeg ) [post-thumbnail] => Array ( [file] => press_image-624x405.jpg [width] => 624 [height] => 405 [mime-type] => image/jpeg ) ) [image_meta] => Array ( [aperture] => 5 [credit] => [camera] => Canon EOS-1Ds Mark III [caption] => [created_timestamp] => 1323190643 [copyright] => [focal_length] => 35 [iso] => 800 [shutter_speed] => 0.016666666666667 [title] => ) )
参考
変更履歴
バージョン 2.1.0 : 新規導入。
Source File
wp_get_attachment_metadata() は wp-includes/post.php
にあります。
関連資料
添付ファイル関数: get_children(), get attached media(), the_attachment_link(), get_attachment_link(), wp_get_attachment_link(), wp_get_attachment_image(), wp_get_attachment_image_src(), wp_get_attachment_url(), wp_get_attachment_thumb_file(), wp_get_attachment_thumb_url(), is_attachment(), wp_get_attachment_metadata()
関数リファレンス、テンプレートタグ目次もご覧ください。
最新英語版: WordPress Codex » Function Reference/wp_get_attachment_metadata (最新版との差分)