- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
関数リファレンス/get page link
提供: WordPress Codex 日本語版
< 関数リファレンス
2014年8月31日 (日) 00:23時点におけるGblsm (トーク | 投稿記録)による版 (en:Function_Reference/get_page_link 23:10, 6 October 2011 Covi 版)
説明
現在の固定ページ(ループ内の場合)または第 1 引数に渡された特定の ID を持つ固定ページのパーマリンクを取得します。すべての引数はオプションで、すべてデフォルトは false に設定されています。
$id が渡されると、その ID を持つ固定ページへのリンクが返されます。
普通はパーマリンクから "%pagename%" を外しますが、$leavename を使って外さないようにできます。
$sample を指定するとサンプルのパーマリンクを返します。
使い方
<?php get_page_link( $id, $leavename, $sample ); ?>
パラメータ
- $id
- (mixed) (オプション) 固定ページ ID
- 初期値: false - 現在の固定ページ
- $leavename
- (真偽値) (オプション) ページ名を保持するかどうか
- 初期値: false - 保持しない
- $sample
- (真偽値) (オプション) サンプルパーマリンクかどうか
- 初期値: false - 正しいパーマリンク
戻り値
- (文字列)
- パーマリンクの文字列
用例
この例は ID が 40 の固定ページへ飛ぶ "Map" というリンクを表示します。
<a href="<?php echo get_page_link( 40 ); ?>">Map</a>
変更履歴
- バージョン 1.5.0 にて導入されました。
ソースファイル
get_page_link() は wp-includes/link-template.php
にあります。
関連
固定ページ: get_all_page_ids(), get_ancestors(), get_page_link(), get_page_by_path(), get_page_by_title(), get_page_children(), get_page_hierarchy(), get_page_uri() /en, get_pages(), is_page(), page_uri_index() /en, wp_list_pages(), wp_page_menu()
関数リファレンス、テンプレートタグ目次もご覧ください。
最新英語版: WordPress Codex » Function Reference/get_page_link (最新版との差分)