- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
「管理画面/メディア設定」の版間の差分
提供: WordPress Codex 日本語版
< 管理画面
(和訳、不要なサイズの画像ファイルを生成させない方法(日本語フォーラムへリンク)) |
細 (ページ 管理パネル/設定/メディア を 管理パネル/メディア設定 へ移動: 一旦、他の設定画面と揃える) |
(相違点なし)
|
2010年1月6日 (水) 00:02時点における版
設定 → メディア
メディア設定サブパネルでは、投稿やページに挿入する画像・メディアファイルに関する各種設定を行ないます。
管理パネルに戻る
メディア設定
画像サイズ
下記の各サイズについて、投稿本文に挿入するときに使う画像の最大寸法(単位 ピクセル)を決めます。
- サムネイルサイズ
- (Thumbnail size)
- 幅(Width)および 高さ(Height)を入力
- サムネイルを実寸法にトリミングする (通常は相対的な縮小によりサムネイルを作ります)(Crop thumbnail to exact dimensions (normally thumbnails are proportional) - チェックボックス
- 中サイズ
- (Medium size)
- 幅の上限(Max Width)および高さの上限(Max Height)を入力
- 大サイズ
- (Large size)
- 幅の上限(Max Width)および高さの上限(Max Height)を入力
(参考)
- 日本語フォーラム » イメージが3種類重複して登録される -- 不要なサイズの画像ファイルを生成させない方法
変更を保存
変更を保存 ボタンをクリックすると、この画面で行なった設定変更がデータベースに保存されます。ボタンをクリックするとすぐに、設定を保存した旨の確認メッセージがページの上部に表示されます。
管理パネルに戻る
変更履歴
最新英語版: WordPress Codex » Settings Media SubPanel (最新版との差分)
警告: 既定のソートキー「かんりはねるせつていめていあ」が、その前に書かれている既定のソートキー「かんりかめん」を上書きしています。