- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
ユーザーの種類と権限
このページ「ユーザーの種類と権限」は 情報が古くなっている可能性があります。最新版(英語)も合わせてご覧ください。最新に更新してくださる協力者を求めています。
はじめに
WordPressのユーザーレベルシステムはブログの管理者が各ユーザに対して利用できる機能を制限・開放出来るように設計されています。管理者は記事の投稿・編集、ページの作成、リンクの定義、カテゴリーの追加、コメントの承認、プラグインの管理、テーマの管理、他のユーザの管理等の機能へのアクセスが出来、それらを管理する権限を有しています。さらに、管理者はユーザレベルの調節をすることも出来ます。
WordPress 1.2, 1.5, 2.0ではそれぞれ設定が異なります。御使用のバージョンに合わせて参照してください。
バージョン2.0
via http://codex.wordpress.org/Roles_and_Capabilities
バージョン2.0では「権限」の概念が導入されています。このシリーズでは予め定義された5つの「標準」の権限が設定されています。それらは、管理者、編集者、投稿者/作成者、寄稿者/投稿者、協力者/購読者です。(ドキュメントの為に統一を求む) それぞれの権限によって作業範囲が変わります。それは30項目に及び、権限の設定により定義出来ます。
2.0の役割と権限
管理者 | 編集者 | 投稿者/作成者 | 寄稿者/投稿者 | 協力者/購読者 | |
---|---|---|---|---|---|
テーマの変更 | |||||
テーマの編集 | |||||
プラグインの有効化 | |||||
プラグインの編集 | |||||
ユーザの編集 | |||||
ファイルの編集 | |||||
設定の管理 | |||||
インポート | |||||
コメントの承認 | |||||
カテゴリーの管理 | |||||
リンクの管理 | |||||
フィルタリングされていないHTML | |||||
投稿された記事の編集 | |||||
他のユーザの記事の編集 | |||||
ページの編集 | |||||
ファイルアップロード | |||||
記事の投稿 | |||||
記事の編集 | |||||
閲覧 |
バージョン1.5
via http://codex.wordpress.org/User_Levels
ユーザレベルは0から10まであります。0は最低位のレベルであり、10は最高位のレベルです。レベル10は絶対的な権力を有しています。一般的に、ユーザレベルに応じて自分より下位レベルのユーザの投稿を編集・公開することが出来ます。ディスカッションの為に、登録とログインを行う全ての来訪者をユーザと呼びます。
レベル10のユーザは管理者権限を有しており、ここでは管理者と呼んでいます。WordPressをインストールする課程で自動的に管理者を作成し、レベル10を割り当てます。全てのユーザをコントロールする絶対的な力を持っている為、多くの場合、レベル10のユーザは一人だけであるべきです。
1.5のレベルと権限
は権限を有しています | |||||||||||
は自分より下位レベルのユーザーに対して権限を有しています | |||||||||||
は権限は有りますが、制限されています | |||||||||||
レベル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 0 | |
ダッシュボード | |||||||||||
--- | |||||||||||
投稿 | |||||||||||
記事 | |||||||||||
レベル1:「草稿として保存」 | |||||||||||
ページ | |||||||||||
管理 | |||||||||||
記事 | |||||||||||
レベル1:自分の草稿の編集・削除、他人の閲覧 | |||||||||||
ページ | |||||||||||
カテゴリー | |||||||||||
レベル1,2,3:参照のみ | |||||||||||
コメント | |||||||||||
コメントの承認 | |||||||||||
レベル1,2,3:参照のみ | |||||||||||
リンク | |||||||||||
リンクの管理 | |||||||||||
リンクの追加 | |||||||||||
リンクカテゴリー | |||||||||||
リンクのインポート | |||||||||||
テーマ | |||||||||||
テーマの管理 | |||||||||||
テーマの編集 | |||||||||||
プラグイン | |||||||||||
プラグインの管理 | |||||||||||
プラグインの編集 | |||||||||||
ユーザー | |||||||||||
あなたのプロファイル | |||||||||||
投稿者とユーザー | |||||||||||
レベル5:全ユーザの情報を閲覧、レベル0以外の下位のユーザの編集・レベルの変更・削除が可能 | |||||||||||
設定 | |||||||||||
一般設定 | |||||||||||
投稿設定 | |||||||||||
表示設定 | |||||||||||
ディスカッション | |||||||||||
パーマリンク設定 | |||||||||||
その他の設定 | |||||||||||
アップロード | |||||||||||
---(有効化時) | |||||||||||
10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 0 |
最新英語版: WordPress Codex » Roles and Capabilities
最新英語版: WordPress Codex » User Levels