- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
ヘルプ:Wiki マークアップ早見表
提供: WordPress Codex 日本語版
詳しくは ヘルプ をご覧ください。
種類 | 入力方法 | 表示例 |
---|---|---|
本文のどこでも使用可 | ||
弱い強調 | ''弱い強調'' | 弱い強調 |
強調 | '''強調''' | 強調 |
強い強調 | '''''強い強調''''' | 強い強調 |
wiki マークアップを無効に | <nowiki>''マークアップ''されません</nowiki> | ''マークアップ''されません |
内部リンク | [[ページ名]] [[ページ名|リンクテキスト]] [[ページ名#節名]] [[/サブページ]] [[:Category:Codex ヘルプ]] |
ページ名 リンクテキスト ページ名#節名 /サブページ Category:Codex ヘルプ |
他言語 Codex へのリンク(本文中・要約) | [[:en:英語版のページ名]] [[:fr:仏語版のページ名|]] |
en:英語版のページ名 仏語版のページ名 |
言語間リンク (本文の最下部に書く) | [[de:独語版のページ名]] | (サイドバーに表示されます) |
他の Wiki プロジェクトへのリンク | [[wikipedia:ja:マルチバイト文字]] [[wikipedia:ja:マルチバイト文字|]] |
wikipedia:ja:マルチバイト文字 ja:マルチバイト文字 |
外部リンク | [http://example.org] [http://example.org リンクテキスト] http://example.org |
[1] リンクテキスト http://example.org |
画像 | ||
カテゴリ (本文と言語間リンクの間に書く) | {{DEFAULTSORT:はやみひよう}} [[Category:Codex ヘルプ|*はやみひよう]] [[Category:MediaWiki]] |
(ページ最下部のカテゴリの欄に表示されます。 ソートキーの指定により、「Codex ヘルプ」カテゴリページでは「*」の項に、その他のカテゴリでは「は」の項に、50音順で掲載されます。) |
署名 (談話室・ノートで使用) | ~~~~ --~~~~ |
利用者名 2021年1月19日 (火) 01:19 (UTC) --利用者名 2021年1月19日 (火) 01:19 (UTC) |
行頭のみ | ||
段落 |
間に空の1行を入れます。 |
間に空の1行を入れます。 すると、次の段落になります。 |
テキストのインデント(字下げ) 注: 談話室やノートでのみ使ってください。 |
:テキストのインデント | テキストのインデント |
見出し 右の例は <h2>~<h6> に相当。ページ名が h1 なので本文では h2 から使用。[1] |
==見出し 2== |
見出し 2見出し 3見出し 4見出し 5見出し 6 |
水平線 |
---- |
|
箇条書き(番号なし) |
* いち |
|
箇条書き(番号あり) |
# いち |
|
箇条書き 番号あり/なし混在 |
# いち |
|
定義リスト |
;いち |
|
整形済みテキスト |
整形済みテキストは |
整形済みテキストは 各行頭を1スペース 空けて書く |
使える HTMLタグ |
<code>、<div>、<span> など |
コード表示
種類 | 入力方法 | 表示例 |
---|---|---|
インライン | <code>the_content()</code> | the_content()
|
インライン (実体参照) | <code><nowiki><li></nowiki></code> | <li>
|
ボックス (行頭1字空けを利用) | <?php the_content(); |
<?php the_content(); ?> |
ボックス (<pre> タグ利用) | <pre> <p><?php the_title(); ?></p> |
<p><?php the_title(); ?></p> |
用意されている CSS
種類 | 入力方法 | 表示例 |
---|---|---|
出力例 |
<p class="example">出力例</p> |
出力例 |
重要な段落 |
<p class="important">重要な段落</p> |
重要な段落 |
重要なブロック |
<div class="important">重要なブロック |
重要なブロック
|
このページはラフドラフトで、まだ内容の検証が済んでいません。情報が間違っていたり書き直されることがあります。
執筆中のため、執筆者の許可なく編集しないでください。