- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
「プラグイン API/アクションフック一覧/wp footer」の版間の差分
(en:Plugin API/Action Reference/wp_footer 15:46, 17 September 2010 bono 版を翻訳用にコピー/翻訳者募集中) |
(en:Plugin API/Action Reference/wp_footer 08:57, 12 June 2015 Jeffreyvr 版を反映して残りを和訳。) |
||
(2人の利用者による、間の5版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | {{ | + | {{CheckTrans}} |
− | = | + | <div id="Description"> |
+ | == 説明 == | ||
+ | </div> | ||
− | + | '''<tt>wp_footer</tt> アクション''' は[[Theme Development#Template Files|ユーザーのテンプレート]]の <tt></body></tt> タグ付近で、[[関数リファレンス/wp_footer|<tt>wp_footer()</tt> 関数]] を呼び出したときに起動されます。これはテーマに依存しますが、最も重要なテーマのフックの1つであるので、かなり広くサポートされています。 | |
− | + | このフックはパラメータを持ちません。あなたの関数がブラウザーへ何かを出力するため、またはバックグラウンドで何か処理を行うためにこのフックを使います。関数は値を返すべきではなく、パラメータをとるべきでもありません。 | |
− | + | このフックがテーマに依存するのは、WordPress テーマ作者それぞれにこれを含めるかどうかが任されているからです。すべてのテーマで利用可能とは限らないので、使うときはそのことを考慮してください。 | |
+ | |||
+ | 含めた場合、このフックのデフォルトの出力はテーマの最上部に表示される管理画面(管理バー)です。すべてのテーマでこれはフッターに収めるべきです。なぜならほとんどのプラグインが独自のスクリプトファイルや関数をこのフックへ結合するからです。 | ||
+ | |||
+ | このフックはアクションです。コンテンツを処理するフィルターとは異なり、基本的にイベント発生時に何かを起動します。これは構文上の違いですが、次のように使ったときにフックが何をするか覚えておくと良いでしょう: | ||
− | |||
<pre> | <pre> | ||
<?php | <?php | ||
− | add_action('wp_footer', 'your_function'); | + | function your_function() { |
+ | echo '<p>This is inserted at the bottom</p>'; | ||
+ | } | ||
+ | add_action( 'wp_footer', 'your_function' ); | ||
+ | ?> | ||
+ | </pre> | ||
+ | <div id="Set_priority_of_your_action"> | ||
+ | == アクションの優先度を設定する == | ||
+ | </div> | ||
+ | |||
+ | フックが実行されるタイミングを調整したければ、<tt>add_action()</tt> の第3引数に整数を追加します: | ||
+ | |||
+ | <pre> | ||
+ | <?php | ||
function your_function() { | function your_function() { | ||
− | + | echo '<p>This is inserted at the bottom</p>'; | |
− | + | ||
} | } | ||
+ | add_action( 'wp_footer', 'your_function', 100 ); | ||
?> | ?> | ||
</pre> | </pre> | ||
− | + | 大きな数が低い優先度で、そのフックはページ内の後の方で実行されます。[[関数リファレンス/wp enqueue script|Enqueue したスクリプト]]は優先度20で実行されます。 | |
− | == | + | <div id="See_also"> |
+ | == 関連項目 == | ||
+ | </div> | ||
− | * [[Plugin API]] | + | * 関数 [[関数リファレンス/wp enqueue script|wp_enqueue_script()]] |
− | * [[Plugin API/Action Reference]] | + | * アクションフック [[プラグイン API/アクションフック一覧/wp_enqueue_scripts|'wp_enqueue_scripts']] /[[:en:Plugin API/Action Reference/wp_enqueue_scripts|en]], [https://developer.wordpress.org/reference/hooks/admin_enqueue_scripts/ 'admin_enqueue_scripts'], [[プラグイン API/アクションフック一覧/login_enqueue_scripts|'login_enqueue_scripts']] /[[:en:Plugin API/Action Reference/login_enqueue_scripts|en]] |
+ | |||
+ | * [[Plugin API|プラグイン API]] | ||
+ | * [[Plugin API/Action Reference|プラグイン API/アクションフック一覧]] | ||
+ | |||
+ | {{Stub}} | ||
− | {{原文|Plugin API/Action Reference/wp_footer| | + | {{原文|Plugin API/Action Reference/wp_footer|152068}} <!-- 08:57, 12 June 2015 Jeffreyvr 版 --> |
− | [[Category: | + | {{DEFAULTSORT:Wp_footer}} |
+ | [[Category:アクションフック]] | ||
[[en:Plugin API/Action Reference/wp_footer]] | [[en:Plugin API/Action Reference/wp_footer]] |
2016年5月12日 (木) 11:49時点における最新版
この項目「プラグイン API/アクションフック一覧/wp footer」は、翻訳チェック待ちの項目です。加筆、訂正などを通して、Codex ドキュメンテーションにご協力下さい。
説明
wp_footer アクション はユーザーのテンプレートの </body> タグ付近で、wp_footer() 関数 を呼び出したときに起動されます。これはテーマに依存しますが、最も重要なテーマのフックの1つであるので、かなり広くサポートされています。
このフックはパラメータを持ちません。あなたの関数がブラウザーへ何かを出力するため、またはバックグラウンドで何か処理を行うためにこのフックを使います。関数は値を返すべきではなく、パラメータをとるべきでもありません。
このフックがテーマに依存するのは、WordPress テーマ作者それぞれにこれを含めるかどうかが任されているからです。すべてのテーマで利用可能とは限らないので、使うときはそのことを考慮してください。
含めた場合、このフックのデフォルトの出力はテーマの最上部に表示される管理画面(管理バー)です。すべてのテーマでこれはフッターに収めるべきです。なぜならほとんどのプラグインが独自のスクリプトファイルや関数をこのフックへ結合するからです。
このフックはアクションです。コンテンツを処理するフィルターとは異なり、基本的にイベント発生時に何かを起動します。これは構文上の違いですが、次のように使ったときにフックが何をするか覚えておくと良いでしょう:
<?php function your_function() { echo '<p>This is inserted at the bottom</p>'; } add_action( 'wp_footer', 'your_function' ); ?>
アクションの優先度を設定する
フックが実行されるタイミングを調整したければ、add_action() の第3引数に整数を追加します:
<?php function your_function() { echo '<p>This is inserted at the bottom</p>'; } add_action( 'wp_footer', 'your_function', 100 ); ?>
大きな数が低い優先度で、そのフックはページ内の後の方で実行されます。Enqueue したスクリプトは優先度20で実行されます。
関連項目
- 関数 wp_enqueue_script()
- アクションフック 'wp_enqueue_scripts' /en, 'admin_enqueue_scripts', 'login_enqueue_scripts' /en
最新英語版: WordPress Codex » Plugin API/Action Reference/wp_footer (最新版との差分)