- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
「プラグイン:WordPress Exploit Scanner」の版間の差分
提供: WordPress Codex 日本語版
細 (ページ Plugin:WordPress Exploit Scanner を プラグイン:WordPress Exploit Scanner へ移動: プラグイン名前空間に移動) |
(動作要件更新、追い切れないのでバージョン表記削除、フォーラムにリンク、カテゴリをプラグイン用に変更、その他微調整) |
||
17行目: | 17行目: | ||
[http://ocaoimh.ie/ Donncha O Caoimh] | [http://ocaoimh.ie/ Donncha O Caoimh] | ||
− | == | + | == 動作要件 == |
− | * | + | * WordPress 2.9 以上 |
− | + | * 対応バージョン: WordPress 3.0.1 まで | |
− | * 対応バージョン: WordPress | + | |
− | == | + | == 利用許諾条件(ライセンス) == |
+ | (不明) | ||
− | == | + | == 配布元 == |
− | + | '''プラグイン本体''': | |
− | * [http://wordpress.org/extend/plugins/exploit-scanner/ | + | * [http://wordpress.org/extend/plugins/exploit-scanner/ WordPress公式プラグインディレクトリ » WordPress Exploit Scanner] |
* [http://ocaoimh.ie/exploit-scanner/ Holy Shmoly! » WordPress Exploit Scanner] | * [http://ocaoimh.ie/exploit-scanner/ Holy Shmoly! » WordPress Exploit Scanner] | ||
− | [[日本語で WordPress#WordPress 日本語版|WordPress 日本語版]] | + | '''[[日本語で WordPress#WordPress 日本語版|WordPress 日本語版]]用ハッシュファイル''': |
* [[jaforum:topic/2743|WordPress › フォーラム » WordPress 日本語版用 Exploit Scanner ハッシュファイル]] (tenpuraさん提供) | * [[jaforum:topic/2743|WordPress › フォーラム » WordPress 日本語版用 Exploit Scanner ハッシュファイル]] (tenpuraさん提供) | ||
− | == | + | '''日本語化ファイル''': |
+ | * (不明) | ||
+ | |||
+ | == 導入手順 == | ||
# プラグインを[[#ダウンロード|ダウンロード]]して展開(解凍)。 | # プラグインを[[#ダウンロード|ダウンロード]]して展開(解凍)。 | ||
61行目: | 64行目: | ||
== 評価 == | == 評価 == | ||
+ | == フォーラム == | ||
+ | {{プラグインフォーラム|exploit-scanner}} | ||
− | [[Category: | + | {{DEFAULTSORT:Exploit Scanner}} |
− | [[Category: | + | [[Category:トラブルシューティングに関するプラグイン]]<!-- 試験的カテゴリ --> |
− | [[Category: | + | [[Category:セキュリティに関するプラグイン]]<!-- 試験的カテゴリ --> |
+ | [[Category:公式サイトで紹介されたプラグイン]]<!-- 試験的カテゴリ --> |
2010年9月21日 (火) 11:52時点における版
説明
もしあなたのサイトが最近攻撃されたと思われる場合、すべての問題点をしっかり修正した上で、WordPress Exploit Scanner(WordPress 脆弱性 スキャナー)を利用されるのをお勧めします。このプラグインはサイト上のファイル、データベースの投稿・コメントテーブルをスキャンし、不審なものを発見してくれます。また、有効化しているプラグイン中におかしなファイル名のファイルがないかもチェックします。このプラグインについては、こちらで詳しく読むことができます。
» WordPress Exploit ScannerWordPress 日本語ブログ » WordPress 2.8.5: 強化リリース(2009-10-21)より引用
作者
動作要件
- WordPress 2.9 以上
- 対応バージョン: WordPress 3.0.1 まで
利用許諾条件(ライセンス)
(不明)
配布元
プラグイン本体:
WordPress 日本語版用ハッシュファイル:
日本語化ファイル:
- (不明)
導入手順
- プラグインをダウンロードして展開(解凍)。
- exploit-scanner フォルダを自分のサーバの plugins ディレクトリ内にアップロード。
- 管理パネル > プラグイン画面にて有効化。
- 「ダッシュボード」タブの下に、新たなメニュー項目「Exploit Scanner」が作られる。
- WordPress 日本語版を使っている場合は、日本語版用ハッシュファイルに差し替える。
(管理パネルからもインストール可能?)
使い方
http://ocaoimh.ie/exploit-scanner/
FAQ
http://wordpress.org/extend/plugins/exploit-scanner/faq/
特記事項
http://wordpress.org/extend/plugins/exploit-scanner/other_notes/