- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
「プラグイン:WP-AutoPager」の版間の差分
提供: WordPress Codex 日本語版
(プラグインページ作成、動作報告。(プラグインページ雛形は様式が落ち着いたらsubst予定)) |
(アンインストール時の設定削除方法、外部リンク、カテゴリ追加。プラグインページ雛形のパラメータ追加対応) |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{プラグインページ雛形 | {{プラグインページ雛形 | ||
|スラッグ=wp-autopager | |スラッグ=wp-autopager | ||
− | | | + | |警告= |
|概要=ブログ/アーカイブページで下の方までスクロールすると、次ページを自動的に読み込み、現在のページに継ぎ足し表示します。 | |概要=ブログ/アーカイブページで下の方までスクロールすると、次ページを自動的に読み込み、現在のページに継ぎ足し表示します。 | ||
|作者=[http://profiles.wordpress.org/users/wokamoto/ wokamoto] | |作者=[http://profiles.wordpress.org/users/wokamoto/ wokamoto] | ||
− | |配布元 = | + | |ライセンス=GPL |
+ | |配布元 =J | ||
|日本語化=済 | |日本語化=済 | ||
|動作バージョン= | |動作バージョン= | ||
|対応バージョン= | |対応バージョン= | ||
|その他の動作要件= | |その他の動作要件= | ||
− | | | + | |導入手順追記=配布元に説明あり |
− | | | + | |アップグレード= |
− | |使い方= | + | |アンインストール= |
− | |特記事項= | + | * アンインストール前に、このプラグインの設定をデータベースから削除できます。設定 > AutoPager 画面で「削除」をボタンをクリック(配布元参照)。 |
− | | | + | |使い方=配布元参照 |
+ | |特記事項=配布元に特記事項・既知の問題の説明あり | ||
+ | |カテゴリ名=ナビゲーションに関するプラグイン | ||
|その他のカテゴリ= | |その他のカテゴリ= | ||
|外部リンク= | |外部リンク= | ||
+ | * [http://dogmap.jp/2007/07/12/wp-autopager/ WP-AutoPager : dogmap.jp] -- 作者さんへの動作報告もこちらへ | ||
|動作報告= | |動作報告= | ||
* WP-AutoPager 0.5.1×WordPress 3.0.1×Twenty Tenテーマ×Firefox 3.6(Vista)の組み合わせで動作しました。テーマ・設定変更不要。自作テーマは動作ならず。。orz --[[利用者:Bono|ぼの]][[利用者‐会話:Bono|<small>(会話)</small>]] 2010年10月28日 (木) 08:45 (UTC) | * WP-AutoPager 0.5.1×WordPress 3.0.1×Twenty Tenテーマ×Firefox 3.6(Vista)の組み合わせで動作しました。テーマ・設定変更不要。自作テーマは動作ならず。。orz --[[利用者:Bono|ぼの]][[利用者‐会話:Bono|<small>(会話)</small>]] 2010年10月28日 (木) 08:45 (UTC) | ||
|評価= | |評価= | ||
}} | }} |
2010年11月9日 (火) 19:04時点における最新版
最終改訂日: 2010年11月9日
情報募集中:
このページはプラグイン利用者の書き込みによって作られています。情報の追加や更新、参考になるサイトへのリンクなどを書き込んでください。
なお、最新の公式情報は配布元をご覧ください。
WP-AutoPager | |
---|---|
分類 | ナビゲーションに関するプラグイン |
機能 | |
作者 | wokamoto |
バージョン | |
動作WordPress | ~ |
その他の動作要件 | |
利用許諾条件 | GPL |
ダウンロード | |
日本語化 | 済 |
特記事項 | あり(左記参照) ![]() |
概要
ブログ/アーカイブページで下の方までスクロールすると、次ページを自動的に読み込み、現在のページに継ぎ足し表示します。
目次
動作要件
(未記入)
利用者の声
動作報告
(報告・コメントがあればこちらへ↓)
- WP-AutoPager 0.5.1×WordPress 3.0.1×Twenty Tenテーマ×Firefox 3.6(Vista)の組み合わせで動作しました。テーマ・設定変更不要。自作テーマは動作ならず。。orz --ぼの(会話) 2010年10月28日 (木) 08:45 (UTC)
評価
(評価・コメントがあればこちらへ↓)
導入手順
配布元の説明に従って手動インストールします。 配布元に説明あり
配布元
日本語化
このプラグインは日本語化されています。自動的に日本語表示になります(日本語表示にならない場合)。
アップグレード手順
アンインストール
(参考) プラグインの管理 - アンインストール
- アンインストール前に、このプラグインの設定をデータベースから削除できます。設定 > AutoPager 画面で「削除」をボタンをクリック(配布元参照)。
使い方
配布元参照
特記事項
配布元に特記事項・既知の問題の説明あり
日本語情報(外部リンク)
- WP-AutoPager : dogmap.jp -- 作者さんへの動作報告もこちらへ
(参考になる日本語サイトへのリンクを追加しましょう。自分が書いたページももちろんOK!)
フォーラムでの話題
関連プラグイン
- JSeries Notifier -- 『WordPress Plugins/JSeries』で配布されているプラグインの更新通知を管理パネルに表示します。