- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
ネットワーク管理/サイト管理画面
提供: WordPress Codex 日本語版
ネットワーク管理 → サイト
「ネットワーク管理のサイト管理」画面では、新規サイトを追加し、ネットワーク 上の既存のサイトを管理できます。
サイト
サイトテーブル
このネットワーク上のサイトを表示します。
- 編集
- このリンクをクリックするとサイトを編集セクションへ移動します。そこから、サイトの設定を表示・編集したり、ユーザーを追加したりできます。
- 管理画面
- 指定したサイトの管理画面に移動します。
- 停止する / 使用する
- サイトを停止したり、停止状態を解除したりします。
- アーカイブ化
- サイトをアーカイブ化します (停止と同じ動作) 。
- スパム
- サイトをスパムとしてマークします。誰も利用できなくなります。
- 削除
- サイトを削除します。
- 表示
- サイトを表示します。
サイトを追加
項目に記入して「サイトを追加」をクリックし、ネットワークに新しいサイトを追加できます。
- サイトのアドレス
- 半角英字の小文字(a-z)と数字(0-9)のみが許可されています。
- サイトのタイトル
- サイト名。
- 管理者メールアドレス
- 新しいサイトの管理者メールアドレス。もしこのアドレスがデータベースにない場合、新しいユーザーが作成され、新規ユーザー名とパスワードがこのアドレスへ送信されます。
サイトを編集
「サイトを編集」画面では管理しやすいようにデータがタブに分かれています。各項目についてよく分からない場合は編集しないでください。
- 情報
- ドメイン、登録日、最終更新日、公開サイトまたはアダルトサイト、といったサイトに関する基本情報。
- ユーザー
- サイトの全ユーザー一覧とユーザー追加オプション。
- テーマ
- サイトの全テーマ。ネットワークで有効化されているテーマはこの画面には表示されません。
- 設定
- サイトの全設定。動作をよく理解していない場合、ここでは編集を行わないでください。
最新英語版: WordPress Codex » Network Admin Sites Screen (最新版との差分)