- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
「テンプレート:Welcome」の版間の差分
提供: WordPress Codex 日本語版
([Codex編集ガイド) |
細 (微調整/前版の要約:(リンクは「Codex編集ガイド」にあるので)本文を簡潔化、参加者へのお知らせを掲載) |
||
1行目: | 1行目: | ||
<onlyinclude>== 編集のご案内 == | <onlyinclude>== 編集のご案内 == | ||
{{Codex 編集ガイド|nocat}} | {{Codex 編集ガイド|nocat}} | ||
− | {{PAGENAME}}さん、こんにちは。[[Project:{{SITENAME}}について|{{SITENAME}}]] | + | {{PAGENAME}}さん、こんにちは。[[Project:{{SITENAME}}について|{{SITENAME}}]]へようこそ!一緒に日本語ドキュメントを充実させていきましょう。 :-) |
− | # | + | # 最初にログインしたら、右上の「[[Special:Preferences|オプション]]」メニューから'''パスワードを変更'''しましょう。<br />(この画面では、自分の使いやすいように[[Help:目次#個人向けカスタマイズ|個人設定を変えられます]]) |
− | # | + | # 次に、[[Help:編集案内#注意|'''注意事項''']]をお読みください。 |
− | # 作業が求められている項目を[[Project:コミュニティ・ポータル|コミュニティ・ポータル]] | + | # 作業が求められている項目を[[Project:コミュニティ・ポータル|コミュニティ・ポータル]]から探して… |
# さっそく編集してみましょう! | # さっそく編集してみましょう! | ||
− | |||
− | + | 手始めに、[[Help:編集案内#編集方法|編集の仕方]]を見ながら[[{{ARTICLEPAGENAME}}|あなたの利用者ページ]]に自己紹介を書いてみませんか。他の人が、編集履歴や署名経由で{{PAGENAME}}さんのことを知りに来るページです。 | |
− | 不明な点や困ったことなど、何かあれば遠慮なく[[Project:{{SITENAME}}について#お問い合わせ|ご相談ください]] | + | Wikiの操作や編集についてのその他の資料は、右側の「Codex 編集ガイド」か左側の[[#p-ドキュメント整備|サイドバー]]から見に行けます。必要なときに覗いてみてください。 |
+ | |||
+ | 不明な点や困ったことなど、何かあれば遠慮なく[[Project:{{SITENAME}}について#お問い合わせ|ご相談ください]]。<br /> | ||
+ | 今後ともよろしくお願いいたします。 [[Image:icon_smile.gif]] | ||
{{:Project:コミュニティ・ポータル/お知らせ}} | {{:Project:コミュニティ・ポータル/お知らせ}} |
2010年2月25日 (木) 13:07時点における最新版
編集のご案内
- 各種一覧表 ほか
(サイドバー参照)
Welcomeさん、こんにちは。WordPress Codex 日本語版へようこそ!一緒に日本語ドキュメントを充実させていきましょう。 :-)
- 最初にログインしたら、右上の「オプション」メニューからパスワードを変更しましょう。
(この画面では、自分の使いやすいように個人設定を変えられます) - 次に、注意事項をお読みください。
- 作業が求められている項目をコミュニティ・ポータルから探して…
- さっそく編集してみましょう!
手始めに、編集の仕方を見ながらあなたの利用者ページに自己紹介を書いてみませんか。他の人が、編集履歴や署名経由でWelcomeさんのことを知りに来るページです。
Wikiの操作や編集についてのその他の資料は、右側の「Codex 編集ガイド」か左側のサイドバーから見に行けます。必要なときに覗いてみてください。
不明な点や困ったことなど、何かあれば遠慮なくご相談ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
参加者へのお知らせ
(普段はこの欄で、システム障害時などは日本語フォーラムからご連絡します(フィードでまとめ読み))
- ログイン情報の統合
- 英語版Codexとその他のWordPress.orgサイト(フォーラム等)のログイン情報が統合されました。詳しくは WordPress › フォーラム » WordPress.org(フォーラム等)と英語版Codexのログイン情報統合をご覧ください。
テンプレートの説明
新規参加者への編集案内テンプレートです。
新規アカウントを登録すると、自動的にその利用者の会話ページに貼られます。詳しくは管理者マニュアル - 新参加者アカウント発行を参照のこと。