- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
「テンプレート:Notice」の版間の差分
提供: WordPress Codex 日本語版
細 (お知らせテンプレート(テスト)) |
細 (様式変更 (デフォルトでノートページ、条件文なし)) |
||
1行目: | 1行目: | ||
<onlyinclude><div class="notice"> | <onlyinclude><div class="notice"> | ||
− | '''{{{1|お知らせ}}}''': | + | '''{{{1|お知らせ}}}''': {{{2|}}}[[{{{3|{{TALKPAGENAME}}}}}#{{{4|}}}|{{{3|このページのノート}}}]]をご覧ください。 |
− | + | ||
</div></onlyinclude> | </div></onlyinclude> | ||
− | + | そのページについて、ノートや別のページにお知らせ・提案・議論などがあるとき、告知に使います。 | |
呼び出し方: | 呼び出し方: | ||
− | <nowiki>{{Notice|見出し| | + | <nowiki>{{Notice|見出し|メッセージ|ページ名(ノートのときは空欄)|節名}}</nowiki> |
; Notice : テンプレート名「Notice」 | ; Notice : テンプレート名「Notice」 | ||
; 見出し : 「お知らせ」「提案」など。何も書かなければ「お知らせ」と表示されます。 | ; 見出し : 「お知らせ」「提案」など。何も書かなければ「お知らせ」と表示されます。 | ||
− | ; ページ名 : | + | ; メッセージ : 内容を要約した文章。書かなければ要約は表示されません。 |
+ | ; ページ名 : 実際にお知らせ・提案・議論などがなされているページ名。そのページのノートの場合は空欄、それ以外のページのときは、そのページ名を書きます。「WPJ Codex:談話室」など。 | ||
; 節名 : ページ内の特定の節を指定する場合は、節名(#は不要)を書きます。節を指定しない場合は何も書かずにおきます。 | ; 節名 : ページ内の特定の節を指定する場合は、節名(#は不要)を書きます。節を指定しない場合は何も書かずにおきます。 | ||
− | + | ||
+ | 例1: {{Notice|提案|○○しませんか?}} | ||
+ | <nowiki>{{Notice|提案|○○しませんか?}}</nowiki> | ||
+ | |||
+ | 例2: {{Notice|提案|○○しませんか?||説明}} | ||
+ | <nowiki>{{Notice|提案|○○しませんか?||説明}}</nowiki> | ||
+ | |||
+ | 例3: {{Notice||△△を開始しました。|WordPress メモ|WPJ Codex}} | ||
+ | <nowiki>{{Notice||△△を開始しました。|WordPress メモ|WPJ Codex}}</nowiki> |
2007年8月10日 (金) 22:14時点における版
お知らせ: このページのノートをご覧ください。
そのページについて、ノートや別のページにお知らせ・提案・議論などがあるとき、告知に使います。
呼び出し方:
{{Notice|見出し|メッセージ|ページ名(ノートのときは空欄)|節名}}
- Notice
- テンプレート名「Notice」
- 見出し
- 「お知らせ」「提案」など。何も書かなければ「お知らせ」と表示されます。
- メッセージ
- 内容を要約した文章。書かなければ要約は表示されません。
- ページ名
- 実際にお知らせ・提案・議論などがなされているページ名。そのページのノートの場合は空欄、それ以外のページのときは、そのページ名を書きます。「WPJ Codex:談話室」など。
- 節名
- ページ内の特定の節を指定する場合は、節名(#は不要)を書きます。節を指定しない場合は何も書かずにおきます。
提案: ○○しませんか?このページのノートをご覧ください。
{{Notice|提案|○○しませんか?}}例2:
提案: ○○しませんか?このページのノートをご覧ください。
{{Notice|提案|○○しませんか?||説明}}例3:
お知らせ: △△を開始しました。WordPress メモをご覧ください。
{{Notice||△△を開始しました。|WordPress メモ|WPJ Codex}}