- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
「サーバーの用意」の版間の差分
提供: WordPress Codex 日本語版
細 (2012-12-09T15:09:54 Mrmist 版に更新。) |
Heartyfluid (トーク | 投稿記録) (PHP5.4以上を推奨する旨を追記) |
||
16行目: | 16行目: | ||
サーバへのリモート接続が許可されていることも'''必須'''条件です。ホスティングサービスが外部に向けた HTTP 接続をブロックしている場合、WordPress でうまく動作しない部分がたくさんあるでしょう。 | サーバへのリモート接続が許可されていることも'''必須'''条件です。ホスティングサービスが外部に向けた HTTP 接続をブロックしている場合、WordPress でうまく動作しない部分がたくさんあるでしょう。 | ||
+ | |||
+ | PHP 5.4 以上を推奨します。 | ||
'''推奨サーバ環境:''' | '''推奨サーバ環境:''' | ||
33行目: | 35行目: | ||
* [http://wordpress.org/hosting/ WordPress Recommended Hosts] - WordPress に対応しているサーバ各種(英語) | * [http://wordpress.org/hosting/ WordPress Recommended Hosts] - WordPress に対応しているサーバ各種(英語) | ||
− | {{原文|Hosting WordPress| | + | {{原文|Hosting WordPress|140525}} <!-- 2014-01-16 Nacin 版 --> |
{{DEFAULTSORT:さあはのようい}} | {{DEFAULTSORT:さあはのようい}} |
2014年6月8日 (日) 13:55時点における版
WordPress は、たいていのホスティングサービス(レンタルサーバ)や、個人で立ち上げた Unix/Linux でのごく一般的な環境において設置が可能です。
サーバ要件
推奨構成
おすすめは Apache または NGINX ウェブサーバの載った堅牢な Linux OS の構成です。PHP と MySQL をサポートしているサーバであればほぼ確実に動作するはずです。あなたのサーバがこのプラットフォームと mod_rewrite
をサポートしていない場合、これらを提供している ホスティングサービス(レンタルサーバ) に乗り換えたほうがいいでしょう。
サーバへのリモート接続が許可されていることも必須条件です。ホスティングサービスが外部に向けた HTTP 接続をブロックしている場合、WordPress でうまく動作しない部分がたくさんあるでしょう。
PHP 5.4 以上を推奨します。
推奨サーバ環境:
参考
- technical Installation Checklist - インストール用チェックリスト(英語)。
- PHP 5への移行
ホスティングサービス(レンタルサーバ)
最近はサーバスペースレンタルの需要が多いので、上記サーバ要件を満たすサーバを見つけやすくなりました。候補がほしいときは次のページからどうぞ。
- レンタルサーバ情報 - WordPress の稼動例のあるサーバ情報(日本語)
- WordPress Recommended Hosts - WordPress に対応しているサーバ各種(英語)