- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
「サポートフォーラムの利用」の版間の差分
細 |
(本家サポートフォーラムへのリンクを追加(WPJのはサポートフォーラムではないかも?)) |
||
1行目: | 1行目: | ||
− | [http://wordpress.org/support/ WordPress Support Forums] | + | [http://wordpress.org/support/ WordPress Support Forums]、[http://wordpress.xwd.jp/ WordPress Japan フォーラム]は膨大な量の素晴らしい資源が存在しています。しかし助けを求めに来たにもかかわらず、トラブルを起こす人がいることも事実です。大抵の場合はコミュニケーションの行き違いの結果、そうなってしまっています。フォーラムはウェブ上で最高の助け舟の一つでありますが、礼節も忘れないようにしましょう。そして、まずは検索から始めましょう。 |
== まずは検索 == | == まずは検索 == | ||
35行目: | 35行目: | ||
{{Copyedit}} | {{Copyedit}} | ||
+ | WordPress Codex: [http://codex.wordpress.org/Using_the_Support_Forums Using the Support Forums] |
2006年12月16日 (土) 17:03時点における版
WordPress Support Forums、WordPress Japan フォーラムは膨大な量の素晴らしい資源が存在しています。しかし助けを求めに来たにもかかわらず、トラブルを起こす人がいることも事実です。大抵の場合はコミュニケーションの行き違いの結果、そうなってしまっています。フォーラムはウェブ上で最高の助け舟の一つでありますが、礼節も忘れないようにしましょう。そして、まずは検索から始めましょう。
まずは検索
質問をする前に、Google等で先に調べておく方が賢明です。検索は、質問の為の糧になります。それでも見つからなければ、WordPress CodexやWordPress Japan Codex、WordPress Support Forums、WordPress Japan フォーラムで検索すると良いでしょう。これらのことを先にしておけば、人に迷惑をかけることも減るでしょうし、より速く問題を解決することに繋がる筈です。あなたが必要としている情報はもうどこかに書いてあるのかもしれません。だから、リンクだけの返答に苛立たないで下さい。もしどこにも答えが見つからなければ、フォーラムに書いて返答を待っても良い時期なのかもしれませんよ。
ありがちなミス
スレッドへの応答が乏しい場合、以下の問題が考えられます。
タイトルが曖昧
タイトルや件名は簡潔且つ叙述的でなくてはなりませぬ。例えば、「どうしたらいいのでしょうか」や「助けて!!」というタイトルは何を訴えているのかも分からず、本来は力になってくれるはずであった人々が素通りしてしまう結果になってしまいます。タイトルはあなたの抱えている問題を的確に表す言葉にして見ませう。「index.phpがおかしい」よりは「index.phpがパースエラーだと言ってきます」の方が分かりやすいはずです。きっと救いの手が差し伸べられるでせう。クリアすべき問題がタイトルに明確に述べられていれば、タイトルを読んだ人があなたの必要としている情報を提示してくれるはずです。
提示した情報が不十分
時に、手を貸すのに必要な情報を聞き出す為だけに何日も費やしてしまうことがあります。少なくとも、以下の事くらいは最初に記載しておきましょう。
- 使用しているWordPressのバージョン
- あなたのブログのアドレス
- 問題の再現方法(これは難しくは無いだろうか)
- あなたが試してみた事
- 解決方法をどの程度まで調べてみたのか (検索、ブログ、フォーラムetc...)
- サーバーの種類 (Linux、FreeBSD、MacOS X、Windows etc...)
- 使用しているPHPとMySQLのバージョン (レンタルサーバーならそのウェブページに記載されているはず)
レンタルサーバーを利用している場合
レンタルサーバーを利用している場合、我々が出来ないことを代わってやってくれることもあります。もしMySQLを扱う自信が無ければ自動で設置してくれるかもしれません。最初はそれで良いでしょう。ですが、WordPressに関してはそれを期待してはいけません。次のようなことであれば、サポートしてくれるでしょう。
- MySQLの設置
- データベースへの接続
- ファイル属性の変更
- PHPが動作しない
WordPress Codex: Using the Support Forums