- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
管理画面/ダッシュボード/ダッシュボード
目次
ダッシュボード → ホーム
ダッシュボードのホーム画面から、サイト内のコンテンツにすばやくアクセスし、WordPress コミュニティで起こっていることを概観できます。
WordPress のダッシュボード画面では ウィジェットと呼ばれるブロック内で情報が表示されます。デフォルトでは、ダッシュボードに 5つのウィジェットが存在します。概要、アクティビティ、クイックドラフト、WordPressニュース、ようこその 5つです。
デフォルトダッシュボードウィジェット
以下は WordPress をインストールした際に必ず含まれているデフォルトのダッシュボードウィジェットです。
概要
概要 ウィジェットにはサイト内の投稿数、固定ページ数、コメント数の要約が表示されます。これら各コンテンツはリンク形式で表示され、クリックすると、それぞれのコンテンツ管理用のページにジャンプします。
ウィジェットの最下部には実行している WordPress のバージョンとサイトで有効化している現在のテーマが表示されます。
アクティビティ
アクティビティ ウィジェットには公開間近の予定投稿、最近公開された投稿、投稿への最近のコメントおよびモデレート機能が表示されます。
ブログへの最近のコメントはウィジェット内にリスト形式で表示されます。リストの各コメントには関連する投稿タイトルへのリンクがあり、クリックして投稿を編集できます。またマウスをコメントの上に移動するとメニューが表示され、コメントの承認(または拒否)、編集、コメント者への返信、スパムとしての分類、削除を行えます。
クイックドラフト
クイックドラフト ウィジェットではクイックにそして簡単に下書きを準備できます。投稿タイトルを入力し、メディアをアップロードして挿入し、投稿の内容を書き、タグを追加し、「公開」ボタンをクリック、または「下書きとして保存」をクリック。簡単です!
WordPress ニュース
WordPress ニュース ウィジェットには、WordPress 英語版であれば「公式WordPress blogから、WordPress 日本語版であれば「WordPress 日本語ブログ」または「WordPress 日本語フォーラム」から最新情報が表示されます。
最近のWordPress 開発者の更新や WordPress 関連の最新動向を知ることができます。ソフトウエア開発の面以外にも、バージョンの発表やセキュリティの警告、一般の WordPress コミュニティのニュースが定期的に投稿されます。
ようこそ
ようこそ ウィジェットには、新しく Webサイトを構築した際に一般的な作業へのリンクが表示されます。
表示オプション
表示オプションを使用して、ウィジェットの表示、非表示を選択できます。
「表示オプション」タブをクリックすると、ドロップダウンした画面にダッシュボードのウィジェットがチェックボックス付きで表示されます。ダッシュボードに表示するウィジェットのチェックボックスはオンに、表示しないウィジェットのチェックボックスはオフにします。
再度「表示オプション」タブをクリックすると、ドロップダウンした画面が閉じます。
ウィジェットの拡大、折りたたみ、編集
タイトルバーをクリックすれば、各ウィジェットを拡大したり折りたたんだりすることできます。
ウィジェットボックスは上下左右に移動することができます。ウィジェットのタイトルバーにマウスのカーソルを合わせ、矢印が4つ組み合わされたマークが出てきたら、マウスの左ボタンをクリックしてボックスを移動させ、ボタンを離します(ドラッグ&ドロップ)。
新ダッシュボードウィジェットの追加
プラグインやテーマの開発者は、プラグインコード、または functions.php コードを使用して新しいダッシュボッドウィジェットを作成できます。詳細についてはダッシュボードウィジェット API を参照してください。
最新英語版: WordPress Codex » Dashboard Screen (最新版との差分)
警告: 既定のソートキー「かんりはねるたつしゆほおと」が、その前に書かれている既定のソートキー「かんりかめん」を上書きしています。