- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
API キー
提供: WordPress Codex 日本語版
WordPress.com API キーとは?
スパム対策プラグインの Akismet や、アクセス解析プラグインの WordPress.com Stats を利用するには、ユーザー固有の WordPress.com API キーが必要です。
このキーを取得するには WordPress.com にてユーザー登録を行います。WordPress.com は基本的に無料で利用できるレンタルブログサービスですが、API キーの取得用にユーザー登録をしたいだけならブログを開設しなくてもかまいません。
すでにユーザー登録をしており、キーが分からなくなってしまった場合はキーの参照方法セクションをご覧ください。
※ このキーはパスワードと同じようなものです。他の人とは共有しないでください。
WordPress.com の登録
- 登録画面を開きます。
- フォームに以下を記入します。
- ユーザー名: 最短4文字。半角英数字のみ
- パスワード: 6文字以上、半角英数字記号。大文字小文字の区別あり
- 確認 (同じパスワードをもう一度)
- メールアドレス
- 法律関連のあれこれ:「非常に興味深い利用規約を読み、同意しました。」にチェックを入れます。
- 以下のどちらかを選択します。ブログが必要ない場合は「ユーザー名のみ」を選びます。
- 「ブログを作成 (例: username.wordpress.com) 」
- 「ユーザー名のみを作成」
- フォームに以下を記入します。
- 「次へ →」ボタンをクリックします。
- 登録に問題がなければ「登録を完了するために、メールを確認してください。」と表示され、アカウント有効化のためのメールが送られてきます。
- メールに記載された「http://wordpress.com/activate/**ランダムな英数字**」をクリックしてブラウザで開きます。
- WordPress.com の画面で「アカウントを有効化しました。」と表示されれば登録完了です。
- アカウントが有効化された旨と API キーが記載されたメールが WordPress.com から届きます。
API キーの参照方法
API キーは WordPress.com 登録時のメールに記載されているほか、以下の方法で確認できます。
- WordPress.com にログインします。
- 左上のユーザー名のリンク、または右メニューバーの「ユーザー > あなたのプロフィール」をクリックします。
- 上部に「あなたの WordPress APIキー: ***英数字***」と表示されます。この「***英数字***」が API キーです。