- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
テンプレートタグ/wp register
提供: WordPress Codex 日本語版
< テンプレートタグ
目次
説明
管理画面の「一般設定」で「誰でもユーザー登録ができるようにする」にチェックが入っている場合、ユーザー登録用のリンクを出力。ログインしていれば、代わりに管理画面へのリンクを出力します。 このタグはWordPressMUでは機能しません。
使い方
<?php wp_register( $before, $after, $echo); ?>
パラメータ
- $before
- (文字列) (optional) 登録または管理画面へのリンクの直前に出力するコードやテキスト。
- 初期値: '<li>'
- $after
- (文字列) (</li>) 登録または管理画面へのリンクの直後に出力するコードやテキスト。
- 初期値: なし
- $echo
- (boolean) (optional) trueの場合、リンクエコー、falseの場合、文字列としてリンクを返します。
- 初期値: true
用例
デフォルトの使い方
wp_register は、リンクが<li>リスト形式で表示されます。
<?php wp_register(); ?>
登録前と後でテキストなしで異なるリンクを表示
before と after パラメータで "登録" または "管理画面"のリンクをテキスト無しで出し分けて表示するコードの例:
<?php wp_register('', ''); ?>
ログインしていないときに生成されるHTML:
<a href="http://www.example.com/wp-login.php?action=register">登録</a>
ログイン時に生成されるHTML:
<a href="http://www.example.com/wp-admin/">管理画面</a>
WordPress MU
WordPressMUには/wp-register.phpファイルが無く、そのため/wp-login.php?action=registerは有効な登録フォームではありません。 よって、wp_register関数は登録リンクが表示されません。
注
- コンテンツ内で登録 / 管理画面リンクを出すには、 apply_filters() の 'register' フック を使ってください。
更新履歴
1.5.0:新規導入
ソースファイル
wp_register() は wp-includes/general-template.php
にあります。
関連
ログインタグ: is_user_logged_in, wp_login_url, wp_logout_url, wp_lostpassword_url, wp_logout, wp_loginout, wp_register
関数リファレンス、テンプレートタグ目次もご覧ください。
最新英語版: WordPress Codex » Function_Reference/wp_register (最新版との差分)