- 赤色のリンクは、まだ日本語Codexに存在しないページ・画像です。英語版と併せてご覧ください。(詳細)
テンプレートタグ/permalink anchor
提供: WordPress Codex 日本語版
< テンプレートタグ
現在の投稿の ID またはタイトルを識別子とするアンカータグ(<a id="....
)を出力します。複数の投稿を表示するページ、例えばアーカイブページ内の、特定の投稿へリンクするときに便利です。このテンプレートタグはループの中で使う必要があります。
使い方
<?php permalink_anchor( $type ); ?>
パラメータ
- $type
- (文字列) 出力するアンカーの種類。有効な値は:
- 'id' -
id="post-投稿のID"
— デフォルト。 - 'title' -
id="投稿のタイトル-投稿のID"
- 'id' -
用例
投稿のタイトルの手前に、投稿 ID を使ったアンカーを出力します。
<h3><?php permalink_anchor(); ?><?php the_title(); ?></h3>
例えば次のように出力されます。
<h3><a id="post-12"></a>Hello world!</h3>
変更履歴
0.71 : 新規導入
ソースファイル
permalink_anchor() は wp-includes/link-template.php
にあります。
関連資料
get_permalink(),
the_permalink(),
post_permalink(),
permalink_anchor(),
permalink_single_rss()
関数リファレンス、テンプレートタグ目次もご覧ください。
最新英語版: WordPress Codex » Function Reference/permalink_anchor (最新版との差分)